ノパールさらに発根
1月30日にようやく一個だけ発根し、その一週間後にもう一個発根し。
何となくぐずついた天気の今朝、ふと見たらまた別のが。
これも完全に刺さって持ち上がってます。いろいろ雑草が生えてるのはスルーしてね。
他のはどうだろう、と思って全部(根が土に刺さってる二個以外は)ひっくり返して調べたら、もう一個。
朝出かけるダンナに、ほら〜、と見せたら「それ、トゲなんでは」だと。ぜんぜん違うだろッ!
これで、発根したのは4つに。そのうちの3つが、葉先部分だな。そうか、ここが育ちやすいのか。やっぱり次の葉を出すところだしね。そしてここはカメンコにやるときには切り落として捨てる部分でもある。まあ冷蔵されててダメになってるのもあるだろうけど(最初にそこだけ切って置いてたのは全部腐ったし)、試してみる価値はあるかも。
とはいえ、これが育ってカメンコが食べられるほどになるにはまだまだかかりそうだけどね。
ところで、この根が出たのは今のうちに別の鉢に植え替えるべきだろうか? とか言いつつたぶんまだまだ放置。
翌日もう一個
翌11日、もう一個発根しているのを発見。本当は二個だと思ったんだけど、もう一度見直したら一個はどう見ても根っこなかった……(・ω・) 寝ぼけてたか、それとも白いゴミがついているのを見誤ったか?
とにかくこれで5つに。残ってるのは10切れなんだけど、まあもうそろそろ限界かなあ。
さらに翌日もう一個
11日の晩はまたばらばらと雨が降って、翌朝のチェックでもう一個発根しているのを発見。これで6個。まあ全部が全部育ちきるとも限らないから、ひとつでも多く根を出してくれると嬉しい。他のもまだもう少しそのまま置いて様子を見ることに。
2月14日もう一個発根、土を替える
朝見たら、一番根元の一切れから根っこが。そうか、別にどこの切れ端でも発根するんだな。
で、前から気になってたんだけど、根が伸び始めたノパール切れ端たち、根っこが土に潜れなくて体が浮いている。まあそれでもどうにか土に刺さりつつあるんだけど。
前の大雨のときも、まだぜんぜん根が出てなかったころだけど、切れ端たちがぜんぶプランタの両端に流れて寄ってしまっていて、水はけ悪そうだなとも思っていた。使ってる土はたぶん露店植木屋で買った腐葉土なんだけど、腐りきってない葉のかけらもけっこう多くて根っこがそれに当たると先に進めないのと、土の部分はこのところの雨でなんだかすっかり粘土状になってるし。
どう見てもノパールに適した土に見えない。ということで、思い切って今のうちにと全部取り出し、粘土状の土を緩めてみたけどどうにもならなそうなので、それは新聞紙に出して乾かすことに。
そしてプランタの底にふたつしか穴が開いてなかったので、ナイフでぐりぐりとやってさらに6個穴を開ける。そこに、郊外の店で買った黒土とテソントレを半々くらいで混ぜ込み、ノパールを植えなおした。今日発根したやつは、ちょっとした事故でその根っこを折ってしまったんだけど、たぶん復活してくれると期待。
2月24日もう一個発根
もうないか、と思いつつ置いていたいくつかのうちのひとつが、今日ひょいッと持ち上げてみたら、スポッと根っこが抜けた。う、昨日は確か生えてなかったと……。
とにかくそっと戻して、これで8個目。
こないだ買ったノパールの使わない葉先部分を切って入れておいたんだが、これは4切れとも腐ったので廃棄処分。残っているのは最初に切った一枚の切れ端ばかり。
根は育っているようだけど、発芽はまだひとつもしていない。
3月1日もう一個発根
もうないか、もうないか、と思いつつまだ置いている切れ端をチェックすると、もう一個発根していた。9個目。