南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

謎のハート型雑草

前にもアロエの鉢にハート型の葉っぱした雑草が生えてたけど。ちなみにこれは、どんどん伸びてるけど、雑草特有の白い斑点が出る病気にかかっている様子。 こちらは先日買った銀色フィロデンドロンの根元に生えていたのを集めて別の鉢に植えたもの。 名前も…

短毛丸に子株の芽

サボテン短毛丸、ものすごく簡単に増えると読んだし、買ったあとの店でも別の株に子株がびっしりついてるのを見たりしていたけど、うちのはコロンとひとりぼっちだ、と思っていたら。 あちこちから子株が出そうな雰囲気。これはたぶん子株だよね? それとも…

ノパール葉挿し、さらに2個発芽

二週間前に一個発芽したノパールの切り身もとい葉挿し、今日やっと、更なる2個に発芽。 左のはちょっと見えにくくなっちゃったけど、ほんのり赤く刺座から発芽している。右のはくっきり。 二週間前に発芽したのは、今ではこのとおり。

アデニウムが満開

無事に復活して新葉とつぼみを出していたアデニウム、3月15日から開花し始めて、どんどん咲いて満開。 ちなみに、今回も葉はちらほら黄色くなって落ちてます。これで普通なのかなあ。常緑ってわけじゃないのかも?

マランタに花

カラテアたちと違って匍匐性らしいマランタことベニヒョウモンショウ、せっかくの綺麗な葉っぱが下向いちゃって、これは吊り鉢にすべきかなあと迷いつつ放置してたら、いつの間にか長い花茎を出して、花を咲かせてた。 写真は、ちょっと風の強いときだったの…

渦巻きサボテンの枝分かれ

買ったときには小さいまっすぐな枝がてっぺんについていた渦巻きサボテン、横から新芽が出たと思ったら、あっという間に二本新しいのが。 上から見たところ。 で、新しく出た二本はまだだけど、最初からついていた小枝が、渦巻き始めてる〜。 まるで、エイリ…

シダレツユクサに花茎

ハオルチアもクロトンも花茎を出したと思ったらぐんぐん伸びている、春ですが。 ふと気がついたら、無地ドラセナシダレツユクサ(と後日判明)の下のほうから出ていた新芽、子株だと思っていたのに、知らないあいだにものすごーーーく伸びてた。 えええ〜、…

サボテン実生を植え替え

(日本はもう4月になったので、アルバム容量解禁〜! ということでいろいろアップ) 前から気になってたサボテン実生、不規則に発芽したので、場所によってはお隣さんと衝突し始めたところもあった。そろそろ植え替えてちゃんと並べてやりたいなあと思って…

オプンチア銀烏帽子

ついでに、金烏帽子は持ってるから、ペアで銀烏帽子も、と最後に残ってたのを購入。15ペソのを10ペソで。 あんまり状態よくないけど、でも新葉が出てきてるからまあ大丈夫かと。 サボテン科オプンティア属 学名:Opuntia microdasys var. albispina 和名…

ダンナの盆栽その2

で、最終日に行こう!と言い出したダンナは何を買いたかったかと言うと、書斎に置く盆栽がまだほしかったらしい。高いと思ってあきらめてたのが、最終日の特売を聞いて買う気になったみたい。 どれでも100ペソというので、あ、なんかこれいい感じとこない…

保険ミニアガベ

たぶん王妃雷神と思われるミニアガベ、前に買ったのが下葉が黄色くなってきて寂しくなっちゃったので、万が一を考えて、これも保険購入。20ペソのを15ペソで。 左が新しいの、右が前に買ったやつ。右のも新しい葉は順調に育ってるから、まあ心配はいらな…

保険球形ユーフォルビア

前に買ってお気に入りだけど、何だか黒くなる部分が出てきて心配な球形ユーフォルビア、同じのがいくつもあったので、保険にもう一個仕入れることに。これも30ペソのを20ペソで。 左が新しいの、右が前に買ったの。しかし新しいのも一ヶ所わずかにだけど…

ユーフォルビア・アエルギノーサ

ソリアーナの駐車場の出張屋台がいよいよご帰還するというので、最後の日の月曜、昼ご飯のあとに行ってきた。けど、もうトラックに積み込み始めているところもあって、サボテン多肉の類は姿を消していたり。 一番奥の屋台はまだだったので、少々状態が悪くて…

ムラサキオモト

郊外のお店で、前も見かけてたけど、今日はいい感じのがあったムラサキオモト。どこにでも生えてるし、引っこ抜いてきて挿してもいいんだけどさ(おいおい)。これはカメの餌にもなるはず。というわけで、ついでに購入。31ペソ。 斑入りのと普通のが混在し…

銀色フィロデンドロン

サムズクラブ近くの店で見たフィロデンドロン、確かにすごい立派だったんだよねえ。うちにあるクッカバラもどんどん葉が出てよく成長するし、フィロデンドロンという名前も好き。 で、なぜか行ってしまう、郊外の植木屋さん。サムズ近くで見た植物の特徴を説…

ミニサボテン朝霧閣

ミニサイズの鉢の群れをじっくり眺めて、サボテンも一個買っとくか。同じく15ペソ。 見たことあるよな、と覚えがあったので、帰ってから探したら、たぶんだけどステノケレウスの朝霧閣というやつ。鉢には名札がついてて、Mammillaria proliferaと大嘘が書…

アナカンプセロス吹雪の松

で、ソリアーナ駐車場の植木屋さんで、私はもう買うものないよなあ、と思いながら一応じっくり見て歩いてたら、0.5号鉢のミニサボテンのあいだに変なもの発見。 えらくしわしわで水不足っぽいけど、こんなの見たことない。このサイズは20ペソだったよな…

ゴールデンポトス大鉢

そしてまたやってきた週末、私はアレが仕上がるまでは植物買うまい!と決心していたのに、そんなこと露にも知らないダンナが「さあ、植木屋さんに行こうかぁ」と言うと、イヤと言えない……。だめだなあ。でも行っても、買わなきゃいいんだよね??? 最初に行…

クロトンにも花茎

春ですなあ。 ダンナがほしいと言うのでスーパーで仕入れたクロトン、いかにもばっさり切って鉢に挿しました、て感じだったけど、かろうじてちんまい新葉が出てきてた。ところがいつだったか、それがもげてる〜! なんで〜! と叫んだら、ダンナが「あ、さっ…

ハオルチア宝草に花茎

昨日の晩発見。こないだプエブラ出張屋台で買ったほうのハオルチア宝草に、花茎が出てきている。 花が咲いたら、宝草でいいのかどうかわかるんだろうか? あんまり花の写真見たことない気がするけど。検索してみたら、どれも似たり寄ったりの地味な小さい花…

将軍錦が一部腐敗

なんかこないだからえらく葉が黄色くなって落ちるな、と思っていた南筒ウチワサボテンの将軍錦、よく見たら2本あるうちの葉が落ちているほうの根元が腐りかけていた。 これ、もともと買ってきたときけっこう過酷な状態だったんだよなあ。それでも植え替えて…

雷斧閣に粉雪

こないだ買ったばかりのハシラサボテン雷斧閣、ええと、確か買ったとき頭のてっぺんは……白くなかったよね? と写真を見直してしまうくらい見事に、一週間で成長したらしい。写真は今日24日だけど、こうなっているのを発見したのは先週末。 見事な粉雪、と…

ウィンテラエの花

マミラリア・ウィンテラエの花がようやく開いた。きれいな星型の白と赤のストライプの花。白い綿毛から咲いているところは、雪の中の高山植物みたい。

庭全景

今まではコンクリ部分中心に鉢を置いてたんだけど、日陰植物も買うようになって、ベンジャミンの周辺もだいぶ充実してきた。 まずは、一番日当たりがよく、一番花ものが多い西の壁。 ハイビスカス、ブーゲンビリア4色(いっせいに満開にならないのが残念で…

薄葉リュウゼツランにカイガラムシ

本日の発見、て、こんな発見いらんわッ! 斑入り薄葉リュウゼツラン、買ったときも新葉の先に黒くカビのようなものがついていて、気になりつつも拭ったら取れたのでよしとしてたんだが。今日見たら、うわあああ、正真正銘のカイガラムシが! ソテツについて…

ほくろエケベリアの花開く

ほくろエケベリアに伸びていた花茎に、ついに花が……開いたのかなあ? 前に比べるとずいぶん伸びたなあ。 花は、赤と黄色のグラデーションできれい。 花びらがほとんど開いてくれないんだけど、昨日の夕方からこの状態。もうこれで精いっぱい開いた状態なんだ…

カメンコ大邸宅の入り口拡張

前に買ってきて設置した軽石のハウス(シェルター)、まあまあお気に入りでいつもそこで寝て、日中もそこから首だけ出してそこらを見回していたりするんだけど。 3月20日、3日前にそろそろ入り口が狭くなってきたなあ、と思って、ちょっとだけ拡張した。…

ソテツにカイガラムシ

ソテツの新葉、どんどん伸びて固くなって、下の葉よりずいぶん大きく長くなったなあ、と思ってたんだけど、葉がところどころよじれて不規則になっていた。なんでだろ、こんなもんなんだろうか、それともまだ柔らかい新葉のころに触っちゃったりしたかなあ? …

カメンコに芝草プランタ

前に芝の種を蒔いたプランタ(の水受け)、芝が生えそろってはいたんだけど、なんだかんだでケージに入れてやるの忘れてた……。 で、今日入れてみた。カメンコ、大きくなって餌皿に載るのにはまったく問題なくなっているとはいえ、これに登るにはまだ無理だろ…

小松菜と京水菜を播種

日本から送ってもらったカメンコ餌用のいろんな野菜の種、早く蒔いて食べさせてやりたいと思いながら、プランタに充分な、そして野菜に適当な土がなかなか手に入らなくて一週間過ぎてしまった。 今日、やっと19番街で買った上質の土を使って種まき。まずは…