南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

遊ぶ仔猫たち

昨日作った、猫トイレへのスロープ。 三匹乗ってもつぶれません! 裏から割りばしで補強してあるからねー。 しかし今日は、このてっぺんにいる白茶メスの5号の作戦がすごかった。 この子、もともと小さめなのに、箱からいちばんに出ようと頑張ってたり、な…

離乳、飲水、初ウンチ

今朝起きて部屋に行ってみたら……籐のかごのなかで寝てたのは2匹だけで、空いたところにウンコがッ! 誰だろう? キャットフードをよく食べてる2号か4号だと思うけど……。もうかなり乾いてたけど、黒くてかっちりしてて、匂いはなし。ちり紙でつまんでポイ…

クジャコ、今年の初産卵

もう生みそうだなと思ってから、ずいぶん経っちゃったけど、今日ようやく。 今日は水槽掃除の日で、掃除のおばさんの旦那さんが暇だったらしくて代行。クジャコたちの産卵ケースも外へ出してくれた。それをふと見たら、かなり深い穴が。え、これいつ掘ったん…

産箱は用なしに

昨日、箱から出入りできるようスロープをあれこれ工夫して作って、記事を書いた時点(夜の9時ごろ)には、まだみんなほぼ箱の中にいたのに……。 私が寝にいくころには、もうみんな外に出て、部屋の隅に置いてるキャスター付き椅子の下に集まってた。そして、…

仔猫用にスロープ作成

もう、4号が割と好き勝手に出ちゃう、んだけど、戻れないw そこで今日は、箱に出入りするためのスロープを作った。 動画でどうぞ。 まあなかなかスムーズに出入りとは行かないけどねw 戻るほうが簡単らしいw 部屋の隅のパソコンケーブルとかがごちゃごち…

ミゾッチ、今年初の産卵

もうとっくにブロックを余裕で越えて、庭を好き勝手に歩き回っていたミゾッチ(ミゾオとともに)。そこらに産卵されたら困るなあと思ってたんだけど、どう対策したものか考えあぐねてた。 たぶん、水タンクの後ろの枯れ葉がたまってるあたりとかに生むだろう…

4号、脱出スキルをマスター

自分からフードを食べることを真っ先に覚えたのは、体重が軽い4号と5号で、いまだに嫌がって食べようとしないのがいちばん体重の重い1号と2号。そりゃそうだわな、ママのミルクたっぷり飲んでたら別に変なもの食べなくてもねえ。 そして、壁の向こうに行…

大脱走(未遂)

まだ……まだ大丈夫。 昨晩は隅っこに固まって寝てた仔猫たち。 今朝いちばんに見た光景は、これ。 別の子も。 出せーーーーーーーーーー! 君たち、好奇心は猫をも殺すってことわざ、知ってるかい? お遊びタイムが始まったので、仕事してた掃除のおばさんを…

新しいアデニウムとメセン

たまには違う話題から。 先週、友人と行った植木屋さんで、つぼみのたくさんついたアデニウムの株、200ペソ。高いけど、色がちょっと気になったので、買った。久しぶりだったしね。 葉っぱがやけに黄色くなってて、これでも大半はお店で落としてきたんだ…

くんずほぐれつ仔猫

朝、部屋に行って声をかけると…… しっかり反応してくる。ま、ほとんどはw 兄ちゃん、がんばれ! もうちょっとなんだけどなあ……。 しかし毛布がもうぐっちゃぐちゃ。これ、けっこう毛足が長いので、爪がよく引っかかる。それに汚れてきてもいたので、今度は…

ナナベビー、離乳始める

今日は獣医さんとこに行って、ワンコの今後の治療(ってほどもやってないけど、グルコサミン投与をどうするかとか)の相談と、ナナベビーたちがこの一週間あんまり体重増えないことの相談。対応してくれたのは、若い女性の獣医さんだったけど、ナナベビーた…

ミゾッチとイグリンコ、6周年

本当は昨日が6周年で、写真も昨日撮ってたんだけど、夜眠くて記事アップできず、結局今日の記事にしてしまいました。 今はすっかり庭全体が居場所になっちゃってるミゾッチ。隅のほうの植木鉢の陰で寝てるのを引っ張り出してきて、甲羅きれいに洗って。 ま…

シンクロ仔猫

シンクロ〜。 ぎっしり。 ちょっと汚ない寝顔。 一家の団欒。 ママがいなくても大丈夫。 よたよた歩き。 3週間 今日でちょうど3週間。ただ、2週間過ぎてからのこの一週間で、全員、体重増加がやや緩くなってきた。上の2匹は300g超えたんだけど。 1…

美女猫2匹

今日は、あれ???? 仔猫たちの写真がない〜。けっこうばたばたした一日だったから、写真撮ってる暇がなかったか。 部屋を出たナナ、仔猫たちの匂いの残る毛布が気になるらしい。が、それはニャンコのお気に入りでもある。対面。 まだちょっとよそよそしい…

喧嘩するほど仲良し

今日は、小さなおっさん発見。 ぎゅうぎゅうすし詰めナナ。 暑い……見てるだけで暑い。 せめて腕だけでも出させて……と、ナナ。 ところで、今日は毛布を取り替えた。使ってた焦げ茶の毛布を外ではたいてから、そのまま居間に置いてやったら。 ニャンコとニャン…

甘える大人猫

日曜のネタだったんだけど、仔猫記事書くだけで精いっぱいだった。でももう出さないと、ネタが腐るw ベッドに寝転がって本を読んでたら、ニャンリンが甘えてきた。あとからきたニャンキジも、珍しくベッドの上で寛いで。 読書するニャンリン。 うそです、邪…

片目の瞳孔が赤い猫

仔猫たち、私にもだいぶ慣れてきて、抱き上げてもあんまりミーミー鳴かなくなった。鳴いても、ナナは割と平気だし。で、前から気になってる5号の赤い目をチェック。意外と暴れなかったので、まあまあうまく撮れた。 外斜視なのは、この時期の仔猫には普通の…

脱出を図る仔猫

毎度同じネタですみません。 なんでこんな格好で寝てるのか不明の1号。掃除のおばさんが里親に立候補してて、もう今日にでも連れ帰りたい感じ。名前はパンダの日本語にしたいんだけど、日本語でなんて言いますか?って、パンダやがなw あんまりパンダ模様…

うじゃうじゃ仔猫

うわ、もうこんな時間。 とりあえず仔猫たちの動画を。 (音楽鳴ります) ただひたすら仔猫たちがゴロゴロしてるだけなんだけど、もうどこカットしていいかわかんなくてw お暇なときにでもぼーっと眺めて、お気に入りの仔猫を見つけてください。 黒サビちゃ…

ダンナがそろそろ……w

今日は、別のはみだしっ子を。 これは、誰だろう……? 4号かな? そしてこちら。 ナナの頭のところで寝こけてるのは、5号。 ナナも幸せそうな寝顔。 今日はダンナが私の部屋に入ってきて、仔猫たちを見下ろしてニマニマしてたので、ほれっ! と私のw黒サビ…

きれいなアノール

えーと、いちおうこれ、ハチュブログなんで。 と言い訳するわけじゃないけど、今日たまたま庭できれいなアノールを見かけ、ちょうどカメラも持っていたので。 これ以上近づいたり位置を変えたりしたら、一瞬で逃げられそうだったので、背中の模様が半分しか…

生後2週間の仔猫ズ

今日はナナベビーたち2週齢。体重はいちおう順調かな。毎日一回量ってるけど、生まれてすぐ、一週間目、二週間目の体重を並べてみる。 1号(頭のてっぺん黒い子) 100g → 176g → 260g 2号(茶白背中V) 115g → 181g → 255g 3号…

うごめく仔猫ズ

それなりに活発に動き回る(当社比)仔猫たち。その真ん中に誇らしげに横たわるナナ。 (音楽鳴ります) もうこれで説明いらず言葉いらず? この時期以降はニャンタですでに経験してはいるけど、1匹と6匹ではインパクトが違うw それに世話はナナに丸投げ…

仔猫と大人猫

さすがに10日を軽く越すと、このネタもマンネリ? 日々成長はして、今は、寝て起きてお乳吸う、以外に動き回るというオプションが加わった。眺めていれば面白い動作や表情や互いのやり取りがあるとはいえ、それをカメらに収めるのはけっこう難しい。 とい…

十二の瞳

開きました。 昨日まではなかなか開いてなかった、1号の片目は、昨晩のうちに私が湿らせて目ヤニを落とすと、どうにか開いた感じ。そして、かたくなだった4号の左目も、 こんなに目ヤニが出るのって、ナナから何か病気をもらっちゃってるのか……? などと心…

ナナベビーズ、ほぼ開眼

いよいよみんな本格的に目が開いてきた。黒サビちゃんも、目立たないけど、ぱっちり。まだなのは、5号のほぼ白(茶色斑点数ヵ所)と、あと4号の茶白が……右目はもうかなり開いてるのに、左目が目ヤニでくっついてる感じで開かない。今日ちょっと湿らせて拭…

クジャコたちに産卵ケース設置

今日は、ここ数日の懸案だったタラちゃんケースの掃除をやっつけ、あとはミゾッチだなあ、と悩みながら外カメたちに餌をやっていたら……クジャコが白い! シロコより白い! これは産卵の兆候。 まあ産卵ケースはそのまま置いてあるので、それをたらいの中に入…

タラちゃんのケース掃除

こないだ、久しぶりのコオロギを入れたのに、思ったより食欲がなくて心配したタラちゃん。もう長いことケース掃除してないから、空気悪くなってるんかな、ということで、今朝いちばんにケース掃除。タラちゃんをコオロギの入れ物に入れて、ケースを前庭に運…

ポチオ、今年2度目の産卵

ちょっとはこのブログらしい話題を。 今日は朝からどんよりの変なお天気。まあ昼ごろには普通になったけど、それでも近いうちに(明日かあさってか)一雨来そうな感じ。で、ポチオがそろそろ産むんじゃないか? と見てみたら、やっぱりそれらしい形跡が。掘…

ナナベビーズの開眼と寝顔

そろそろ、ニャンタがうちに来たころのサイズになってきたなあ。体重は、でかい2匹(1号2号)が今日で200g越え。ニャンタはどのくらいだっけ? と過去記事を探してみたけど……当時、ちょうど秤が壊れててなかった時期だっけ? 量った記録がない。でも…