南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

土から生えるサトイモくんの現在

去年11月に、土の袋のなかで勝手に発芽していたサトイモ科の植物。ちょっとこまめに水やりして育ててみるか、と思いつつ、まあ最初は何度か水やりもして、でもそのあとは雨任せ。 で、今はこんななってる。 ぴっかぴかの新葉の左下に見えてる奥の小さい葉…

スタペリアの新芽

去年8月に株分けして、11月には元気に育っていたスタペリア。ますます育って、気がつくと、柔らかそうな新芽がいっぱい出ていた。 上から。 横から(ちょっと逆光になっちゃった)。 そして、新芽。おいしそうだなあ?

近所のチビトゲオイグアナ

いつもじゃないけど、ときどき通る近所の角の家の庭に、半年ほど前から小さなトゲオイグアナが棲みついていて、お天気のいい日の午後には日向ぼっこをしている。ので、写真撮ってみた。 この、外された鉄格子の上にいつもいて、格子の端の四角パイプの中を隠…

ポチコ、寝室へ(やらせじゃなく)

今朝の見回りで、ポチコが置いてやった寝室で寝てるのを発見ー! たまたまかもしんないけどねw こないだのはやらせだったけど、今日のは自発的です。 ドロガメは、リクガメと違って上や左右を囲まれて安心するタイプじゃないのかなあ、と思っていたけど、け…

ベビーティランジア?

庭の細かい鉢植えをしゃがみこんでチェックしていて、ふとメキシコソテツことザミアの葉っぱの裏に……虫か? と思った小さなもの。 よーく見ると、虫じゃないねえ、これ。根っこを張って貼り付いてるような? ティランジア(チランジア、エアープラント)に見…

首振りカメの置物

前に、ときどき行くファミレスの前の道路に品物を広げて売ってる民芸品に、メキシコによくある首振り人形のカメがあった。ダンナが「買えば」と言ったんだけど、小さいわりに30ペソと割高に思えたし、メキシコシティとか行けばもっといいデザインと色のが…

ナショジオの表紙はきれいなヘビ

昨日、レストランのレジのところで見かけたナショナルジオグラフィック(スペイン語版)の表紙に、ついつい買っちゃったー。 ヘビ毒を治療に使うってのは古い技術だとは知っていたけど、2世紀ごろからだったとはー。 でもまあナショジオ、仕方ないけど専門…

イグリンコの鼠蹊孔

このごろ割りと活発に中庭を歩き回るようになったイグリンコ。今日も昼ご飯を作りに台所に行くと、ちょうど真ん中に出てきてたので、ついでにイグリンコのご飯も出してやって。 はいよ、ご飯食べていいよ。って言っても目の前では食べてくれないんだけどね。…

食われたエケベリアに新芽

こないだカメンコに食われたエケベリア、茎だけが残ってたんだけど。 こんな感じで、茎の先っぽと、途中にもちょぼちょぼと新芽がw まだこんなおチビだけど、再びカメンコに食われる日まで頑張って育っておくれ〜。

グアコのアップ写真

ダンナと二人がかりでカメたちの水槽掃除を済ませて、グアコがそのあとのーんびり散歩をしていたので、写真撮ってみた。 ポートレート。 笑ってる顔に見える。これは何でしょう? グアコの鼻の穴でした。

グアコにオオカナダモ

前に思いついて、グアコの水槽にアマゾンソード(推定)を一株入れてやったけど、これはあんまりずんずん成長するタイプではないらしいし、グアコも食べようとしたのか、単に興味本位でか、少しかじったりして、しかも茎の根元辺りだとダメージ大きくて、ま…

イグリンコのリラックス、モンステラ試食

昼過ぎ、ダンナが突然、「イグリンコって、めっちゃカッコええな〜ッ!」と言い出した。何を今さら、と呆れたけど、ダンナは鉢の向こうにいるイグリンコの顔だけとか尻尾の先だけを見ることはあっても、全身を見ることはめったにないのだった。それが、今日…

エメラルド金属光沢のハチ

朝、庭を見て廻ってたら、ド派手なハチ(ハエかも)が飛んでた。 これ、昔カリブ海沿岸の研究所にいたころも見たことあったわー。キンバエかと思うような、でもそれよりさらに全身ピカピカで、ホバリングがすごい、本当に空中で静止する。こっちをじいっと見…

タンポポ実生も植え替え

ついでにタンポポも、こちらは生存競争はあんまり激しくないようで、みんなで仲良く育ってるけど、さすがに狭いよね。 去年11月にはこんなだったから、まあよく育ってくれてる。こちらはノゲシと違ってその後花が咲かないので(いや、飛んじゃった種はある…

勝手にノゲシ、実生も植え替え

ドラセナの新芽ついでに、こないだから思ってたんだけど、これってノゲシだよねえ? と思う若芽をいっぱい発見。 ドラセナの鉢。カタバミも少し生えてるけど、丸っこい葉っぱは実生のノゲシと同じ。まあ花がどんどん咲いて綿毛を飛ばしているから、不思議は…

ドラセナ・レフレクサに新芽

去年11月に根詰まりしていて植え替えたドラセナ・レフレクサ。その後、下葉が黄色くなるのはやんで、また元気に育ってくれてる。 で、ふと見たら、根元近くから新芽がいっぱい。 まあドラセナの類はこうやって新芽を出しても、保険でそのまま保存ってのが…

斑入りハイビスカス、植え替え

防波堤の垣根になってる斑入りハイビスカスの小枝を少し切ってもらってきたの、いつだっけー? と探してみると、去年の4月か。 2本挿したうち、短いほうはそのままダメになったんだけど、ひょろっと長かったほうは根付いて、ずんずん伸びて、たったの5号…

ハオルチア・クロムチカ、植え直しと株分け

昨日だけど。 前からちょっと気になってたハオルチア・クロムチカ。確か植え替えて株分けしたよなあ? と記事を遡ると、去年の3月か……。その後、分けた子株のほうは元気に育ってるんだけど、親株がなんか元気がなくて、ある日見ると、根っこがほとんどなか…

アナカンプセロス、植え替え

うちじゃあんまりうまく育たないスベリヒユ科にしては、アナカンプセロスは元気、というか、買ったときから比べたら育ったんだけど、去年4月に出てきた子株が育って親株と同じくらいになった……。 これ、裏では一本につながってるんだよね。 でも、この状態…

短毛丸の子株、一個になったので植え替え

11月に子株を5つ外して植えてみた短毛丸。乾きすぎないように注意、する間もなく雨が降り続いたもんだから、ひとつ腐り、ふたつ腐り。ついに残ったのは一個だけに。 でもその一個は根っこが出てるようだから、何とかなるかなー、ならなくても親株にまだま…

カエルにミミズ

昨日、とうとう一匹になってしまったカエル、果物を置いてショウジョウバエを呼び寄せてるんだけど、で、そのそばにじっと待機してるので食べてるんだろうと思うけど、ショウジョウバエなんかもう食い飽きたー! こんなんじゃお腹くちくならなーい! と言っ…

ポチコ、寝室へ(やらせだけど)

なぜか単独で上陸して寝てるらしいポチコに、カメンコのお古のハウスを置いてやったはいいんだけど、それから雨が続いて、池も陸もおんなじや〜! てことでポチコもまったく上陸しない日が続いてた。 でもここ二日ほどは雨降ってないし、今日はどうだろう、…

カエルはとうとう一匹に

去年の12月15日には4匹だったカエルたち。1月5日に大雨が降ってカエルケースも大洪水になり、慌てておぼれて(?)ないかチェックしたときには……2匹になってた。蓋は開けていたので、雨で逃げ出した可能性もゼロではないけど……。 そのとき残っていた…

イグコの逆立ち食事、その2

ついこないだも同じような写真と動画を載せた気が……と思ったら、年末だったよ。でもいい、また撮れちゃったので載せる。 イグリンコはご飯を食べていても私がひょいっと中庭を覗くとフリーズしてしまうが、イグコは逆で、私が部屋に戻ってくると、よっこらし…

寒いときは洗濯機:イグリンコ

今朝はマジで寒くて、外は17度、窓もドアも閉めた私の部屋でも23度になってて、朝慌てて暖房入れたほど。中庭のイグリンコも寒かったんだろうね、洗濯機の裏に避難してて、掃除のおばさんがビビッてた。洗濯機、今日は使ったし、少しでもあったかいのか…

クジャコの背中を磨く

このごろ(と言っても昨日からまた雨模様だけど)しっかり甲羅干しできるようになったおかげか、クジャコの甲羅を覆ってた藻が減ったような気がする。しかも寒いからよけいに成長阻害されてる? 今朝、あんまり寒いので(外気温17度)ご飯食べない〜、と拒…

植え替えたチビオランダ丸に花

2週間ほど前に植え替えたオランダ丸のミニ株。もう、花を咲かせてた。 早いなー。

ガステリアに花茎、高芽は根っこ

ガステリアは相変わらず季節に関係なく、こんなに寒いのに(最低気温が25度切ってる)、花茎を出している。 株分けした鉢と並んで全体像。 親株のほうの鉢の、脇の株からもうかなり伸びてる花茎。 別の小さめの株から顔を出したばかりの花茎その2. つい…

ポチコに寝室

どうやら毎晩上陸して寝てるらしいと判明したポチコのために、安心して眠れるように石でも積んでやろうかと考えてたんだけど、そうだ、カメンコのお古があるじゃないか! と思いついて引っ張りだしてきて置いてみた。 なかなかいい感じ〜。 右下にある三角ブ…

ヤモリが本棚の裏からコンニチハ

このごろ部屋にヤモリがマジで多い。いいけどね、虫をせっせと食べてくれてるんだろうから。 今日もこんなところから。 ちわー。