南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

カタバミを食べるカメンコ

 ドイツから帰ってからほとんどずっと、お天気が悪かったカルメン。昨日くらいからやっと少し回復して、今日は気温もマシになったので(って25度以下だったのが以上になった程度)カメンコも久し振りに庭散歩。
 そしたら鉢に生えてる雑草のカタバミをバリバリ食べてた……。




 前にもここのカタバミ丸坊主になってたことがあって、でもまさかねー、カメンコじゃないよね、また毛虫でもいるのかなと思っていたら……。再び茂り始めたのを、遠慮なくバリバリと。
 カタバミってシュウ酸を多く含む植物の代名詞みたいなもんで、カルシウム吸収を妨げるので食べさせるな、というのがリクガメ飼育の基本。カメンコがうんと小さいときに試しにちょっとやってみたら、うええええ、と吐き出したので、うん、やっぱりシュウ酸って酸っぱいしね、本能的に食べちゃダメってわかってるんだねえ、なんて思ってたんだが……。


 まあ今なら、体重に対してそんな量でもないから、ちょっと食べるくらいはいいことにするか。それよりも食事にバリエーションがあるほうが大事かもしれない。このごろスーパーの菜っ葉も種類が少なくなって、単調な食生活になってるしね。明日はたっぷりカルシウムかけてやることにしよう。