センコにスリッパ
こないだ見つけた、センコの足の症状の対処法。センコはもう3歳だし、無理かもなあと思いつつも、やってみてもいいんじゃないかと考えていた。
んで、日本語でなんと言うのか、壁にネジを固定するためのプラスチックの筒。調べたら、ロールプラグとか壁プラグとかアンカープラグとかいうの? あれを使ってみようかと。記事にあったような段ボールだと、水浴びしたらヘロヘロになっちゃうからさ。
こういうやつ。スペイン語(メキシコ限定らしいけど)ではTaquete、タケーテという。これの先端を切り落とす。カッターで楽々切れる、いい素材。
これは微妙に四角くなっていて、最初対角線で縦割りにした。その部分に切れ込みもあったしね。でも、そうすると地面に付く部分が山型になるので、ダンナに見せたら、これは難しいんじゃないかと言われて、それもそうだな。で、もう一個切りなおして、今度は平らな面が下に来るように。
こんな感じ。サイドの切り込みは、前を向く3本指の左右のが出るところ。
で、ダクトテープを細く切って用意し、猫たちを閉じ込めて、センコを取り出し、ダンナと一緒に何とか履かせてみた。途中、ワンコが覗き込んできて、センコがぎゃあぎゃあ喚いたり、それを聞きつけたニャンコ(中庭で寝てた)が何事!?とニャアニャア鳴き始めたり。ニャンコ、家族の危機を察知する能力、高いなー。
でもとにかくテープで前後を固定して、センコを籠に戻してみた。
うーむ……。うまくない。センコ、もう長年指がひん曲がったままだったから、指だけじゃなくて、人間の足首に相当する部分も曲がっちゃってる。ので、スリッパがまっすぐ地面に当たらず、横向いちゃっている。足首部分も矯正しないとダメか……。
足が気になるセンコ。しきりとつつくけど、そう簡単には外れない。しばらくそばで観察して、どこかに引っ掛けたり事故が起こらないか注意する。
見えにくいけど、右足の足首は、左右には歪んでないんだけど、後ろ向きの指を立てるような形になってしまっていて、前向きの指が宙に浮いてる状態。
左の足首が、横向きに倒れちゃっている。でもとにかく、4本の指が固まって絡まり合っている状態からは抜け出せる……かもしれない。爪もすごく伸びて湾曲していたので、今日ついでに切った。
ただ、足がいつもと違う状態になってしまって、センコ、止まり木に止まれなくてジタバタ。ダンナは、籠に戻したとたん、「これダメだわ。外してやろう」と言う。ダンナ、いつもなんだよなー。諦め早すぎ。車で何時間もかけて到着して、途端にもう帰ろうとか言い出すタイプ。いやいや、外すのはいつでもできるんだから、もう少し様子を見ようよ。センコだってだんだん慣れてくるかもしれないし。
で、午後にはどうにか止まり木には落ち着けるように。
とは言っても、羽をばたばたしなくてもバランス取れるようになった、というレベルで、ゆったり座っている状態にはまだ程遠いけど。
ニャンタが応援?して見守ってるぞ。頑張れセンコ。
とはいえ、足の指にすり傷とかできてしまったりするようなら、外さないとね。しばらくは要注意観察。