南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

ミゾヨン、誕生〜!

 もう諦めてたミゾッチの卵、3月3日分。白濁が途中で止まってて、ダメになったかなー、まあ今年最初のクラッチだから時期的にも難しかったかなー、と思ってた。それがしばらくほったらかしにしてて、久し振りにチェックしたら、完全に白濁
 でもその後、孵化する気配もないし、一度懐中電灯で透かしてみたら、一個には端に気泡ができているようだったので、ダメだったんだなと思ってた。


 で、昨日は昼前から隣町の病院に出かけて、帰宅は夜だったので、卵チェックはせず(そもそもそんなに毎日してなかったよ、もう半分以上諦めてたし)。今日の夕方、外カメたちの世話をして、最後にいちおう見とくかーと孵卵ケースを開けたら……

P1080683

 ええええええーッ! 生まれてるーーーーーッ! しかも、もう一個も割れて出かけてるし!
 ひとまず生まれてるほうを取り出してみた。

P1080684

 もう甲羅ずいぶん広がってるなー。もしかしたら昨日孵化してたのかもね。あるいは今朝早くか。ごめんよー、ほったらかしてて。

 もう一個のほうは、

P1080685

 こんな感じで、端っこがようやく割れたところ。でも心配になって(もしかして先に生まれた子が歩き回って割っちゃったとか?)覗き込んだら、ひゅっと首引っ込めてた。いちおう大丈夫っぽい。まだかかるかなー。


 で、ミゾベビーの最初の環境ってどうするんだっけ? あ、フードないし! えーとえーと……水草! どこに行った!?
 と、めっちゃ焦りながらガラクタの山を探し回って、どうにか発見。

P1080687

 ひとまずこんな感じで置いて、蓋をかぶせてポーチに。明日、子ガメ用フード買ってこないと。


 名前、悩みました。
 本名のほうは、カタカナ二文字で、去年のミゾベビーたちはみんな「マ」で始まる。今年は「ミ」で始まるのを適当に使っていくけど、問題はハンドルネームw そうでなくともミゾタンミゾチンミゾゴンは、私でも混乱してるしw このあとがもうあんまり思いつかない。てか、この勢いでどんどん生まれたら……(・ω・;)
 で、いっそミゾイチ、ミゾニ、ミゾサン……でどうだろう? でも去年生まれた三匹もいるのに、ミゾイチはおかしいか? じゃあミゾヨンから始めるか。
 てことで、この子はミゾヨンです、よろしく〜♪ そして生まれかけてる次の子はミゾゴ。ミゾロク、ミゾシチ、ミゾハチ、うん、和風でなかなかいいじゃないかw ミゾニジュウサンとかになったらどうだろう?ってのはあるけどw、たぶんそうなる前にうちで飼いきれなくなるからw

 明日はミゾゴを紹介できるといいなあ。


【追記】ミゾゴの孵化がまだかチェックしに外に出て、ミゾヨンの身体測定もしてみた。16g、4.3cm! 去年の三匹が11〜12g、3.9〜4.0cmだったことを考えると、でかい! もしかして、孵化して数日経ってるとか? 最後にチェックしたの、いつだっけ??? でもたとえ数日前に生まれてたとしても、何も食べてないんだしなあ。背中やお腹にはまだ薄い透明な膜がくっついてたし。おへそはどうだっけ?
 それと、思い出したけど、今年の孵化仔たちは、父親がわからない! ミゾッチ、一時期ミゾッコと一緒にしてたし。そう思って見ると、頭の赤い筋がくっきりしてるような……。
 とにかく明日、細かいチェックします。