南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

最近の餌メモ

 最近バリエーションに工夫が減ってきて申し訳ない。主食の菜っ葉(レタス類4,5種を週ローテーションで一週に1〜2種類)、ノパールに、日替わり(人間の食べるものからお裾分け)でチャヨテ、カラバサ、パセリ、ヒカマなどをおかずで入れる程度。タンポポは最初すごく喜んで食べたけど、三日目くらいからそうでもなくて飽きたかと思っていたら、残った葉にうどんこ病が。シティで見た白い染みもこれだったんだな。
 というわけで、初心に戻っていろいろバリエーション増やしてます。

チャヤ

 チャヤは、この前買ってきてまとめて茹でたのが、もうダメになってて、カメンコも食べない。この週末新しく買ってきて、2枚だけ茹でてやったら、それは真っ先に完食。茹でたてなら食べるのか……ぜいたくな。てことは、毎日10分茹でなきゃいけないわけですね?

トマトとニンジン

 その前にも、普段の野菜をあまり食べたがらなくなっていたので、トマトと茹でニンジンをやったら、手に持ってやると食べる。置いておくと食べない。まあ少しでも食べるなら、バリエーションになっていいけど。

イネ科と庭の丸葉

 イネ科は食べたり食べなかったり。でも基本的には進んで何本か食べるようになった。
 が、今日、オムツ以外のところでおしっこしたので、お腹を拭いていたら今度はウンチ。それが途中で止まったので、ちり紙で拭き取ったら、イネ科の筋らしきものがずるずるとお尻から8cmくらい出てきた……。もう少し短く切ってやることにしよう……。
 丸葉と呼んでいるのは、何の植物かよくわからないけど、カメンコが最初のころ自分からかじっていたので大丈夫だろうと、たまに1〜2枚食べさせる。これも自分で食べるときもあれば、手に持ったものだけ食べるときも。

有機栽培根っこつきフレンチレタス

 Lechuga francesa(フレンチレタス)の根っこつき、すごくしゃきしゃきのがチェドラウイにあった。ひと玉15ペソ50と割高だけど、こないだのルッコラビーリーフよりはずっと安い(あれは50ペソ以上してた)。長く新鮮でいてくれそうなので、購入。おいしく食べてくれる。

クレソン、Berroはダメ

 前に見たメキシコのリクガメ掲示板で誰かが、Berroがリクガメの餌に適していると書いていたので探していた。この辺ではなかなか売ってなくて、この週末ようやく発見。よれよれだったけど、持ち帰って水切りしたらしゃっきり。このまま水に挿しておくと根が出て植えつけられるらしい。
 が、調べてみると、クレソン(アブラナ科)の辛味成分はシニグリン。前に調べた甲状腺腫誘発物質の原料です。まあちょっとくらいなら大丈夫だろうけど、と試しにやってみたけど、やっぱり辛いのがイヤだったようで、一口は食べたけど、あとは無理。カルシウムが多いけど、危ない橋を渡るほどでもないので諦めることに。買った分は人間がおいしくいただきました。