南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

赤トゲアガベ・スカブラ

 アロエを買ったとき、その横にあるアガベにも目が行ったんだけど、値段は55ペソ。大きいわりに安いけど、ずっと放置されていたようで状態があまりよくなかったので、やめた。それから朝ご飯を食べに食堂に行ってて、やっぱりあれ、買おうかな〜、と。最近、状態がよくなくても何とかなると、変な自信がついたらしいw


 そこで、食後に舞い戻る。特徴ははっきりしてるから同定も簡単だろうと思ったら、こういうタイプのアガベは何種類もあるのだった……。



リュウゼツラン科アガベ
学名:Agave scabra
和名:アガベ・スカブラ
スペイン語名:
常緑多年性
原産地:メキシコ、グアテマラ


 Agave parryi var. patoniiのような気もするし、A. colorataのようでもある(白い粉は噴いてないから違うかなあ)。もっと単純にAgave potatorumのようでもある。Agave isthmensisもよく似ている。



【後日】スペイン語フォーラムで質問したら、アメリカーナ(アオノ)じゃないかと言われたけど、それは違うと思う……。そしたらほぼ同日、同じアガベを質問している人がいて、そちらにはスカブラという選択肢回答が。調べてみたら、かなり近い気がするので、スカブラということにしてみる。


 ただし、買ってから気がついたけど、微小なカイガラムシ?がついていた……。



 できる限りこすり落としたけど、気の長い戦いが始まるのかも……。



 トゲの様子。



 ものすごく分厚い葉っぱの根元。

植え替え

 5号から、半球形の7号に植え替え。根っこはわりと細いのが、そこそこ張っていた。