南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

瀕死のマミラリア、開花

 つい先日つぼみを確認したマミラリア、昨日の晩、だいぶ大きくなってるなあと思っていた。でも長さ1cmないくらいだったと思う。
 それが、今朝起きたらすでに開いていた!





 きれいな薄黄色。花の直径は3.5cm(測った)。茶色く枯れこむのは一応止まっているような気もするけど、よくわからないので、もしかしたらこれが最初で最後の花かも。これを手がかりに、同定できるかどうかチャレンジ。でもあんまり特徴的な花でもないけどな……。

同定、ベネッケイかな

 一応、マミラリア・ベネッケイかな。株の大きさは、測ったら直径7.5cm、高さ12cm。リンク先のサイトでは高さ10cmになってるけど、こっちでは15cmまでとあるし。
 花が黄色いのはマミラリアでは案外少ないので、ちょっと助かった。ただし、花の直径は3cmまでらしいけど、今回の花は一個きりのようなので、もしかしたら頑張って大きくなったかも? ちなみに、花は昼過ぎにはしぼんでいた。


サボテン科マミラリア属
学名:Mammillaria beneckei
和名:特になし
スペイン語名:不明
常緑多年性
原産地:メキシコ南西部(ミチョアカン、ソノラ、コリマ、シナロア、ハリスコ、メキシコ、オアハカ、ゲレロ)


 そして何と言っても、「Turns brown or reddish in intense light, which is needed to induce flowering.」という記述。こちらの写真では確かに茶色くなってるし〜。陽射しがきつすぎると、多肉のように赤く紅葉するらしい。が、うちのは少なくとも下のほうは赤くなっているというよりは、やっぱり枯れてると思う。でもその上の帯のように濃い色になっているところは(トゲが邪魔でよくわからないけど)もしかすると赤くなっているだけかも。なーんだ、瀕死っていうほどでもなかったのか?
 で、そうか、花が咲いたのはこの直射日光のストレスによるものだったのね!? ひとつしか咲かなかったということは、もっとガンガン日に当てればもっと花がついたのか? うーむ……。サボテンはいろいろと謎すぎる。


 それと、これはけっこう群生するサボテンだったみたいで、子株を外したのは早計だったかも……。まあしょうがないやね、もうやっちゃったことは。子株には頑張って、何年かかけて大きくなってもらいましょう。


 最後かもしれないので、さらに朝日が射してきた時間にもっと写真を。