南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

金烏帽子、銀烏帽子、その後

 普段脚光?を浴びないのを今日はピックアップ。
 というか、お客さまが、これにふうっと手を伸ばしたんですよね。



 写真撮るために門の前に置いてるけど、お客さんが来たときは棚にあって、私は横で見てて、え、まさか……? と思ったので警告が危なく手遅れになる一歩手前、3mm手前でストップ! なんでも、ふわふわと柔らかそうだったので触ろうと思ったそうな……。そ、そうか、確かにふわふわに見えるもんなあ。でもこれ、触るとびっしり刺さって、あとあとまでしくしくとしつこく痛むトゲなんですよ、と説明。触られなくて良かったです。


 この金烏帽子も買ってきて以来放置だけど、と遡ると、買ってきて分離植え替えしたのがおととしの12月か……。当時は二階建てだったのが、今は4階か5階建てに。ときどき水が足りなくて(今もか)しわっとなってる。これはわかりやすくていいサボテン。


 で、ついでに銀烏帽子も。これは確か二つあって、一個は順調に育って今こんなん。

 よくわからないけど、たぶんカランコエ錦蝶を買ったとき一緒についてきたやつ? その後、適当に突っ込んでた葉挿しにも新芽が出てちょっと嬉しかった。そう言えばこれは、あまりに徒長してひょろひょろとみっともなかったので、上のほうをむしったような気がする……。おかげ?で、こんなに立派になりました!?


 ただ、なぜか根元に、植えた覚えのない石膏大好きセダムが寄生している……。

 どうやって飛び火したものか、不明。不思議。


 で、最初に買ったのは去年の3月末、四角い2号鉢に植え替えたと書いてるけど、その後順調に育っていたのに、今年の5月、根元から腐っているのを発見。てっぺんにウサギの耳のように並んでいた二枚だけはまだ無事だったので、もういいけど、と思いながらその2枚をむしって土に突っ込んだのが、今年の5月5日。そのときはこんなだった。



 今はこんなん。

 でかくなってるなとは思ってたけど、なってるわー。


 というわけで、烏帽子たちはみんな元気。