南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

イグコとセンコの関係

 イグコの行動パターンが乱れるので、センコがあんまりストレスかけないようにと、イグコの活動時間にはセンコを籠に入れるようにしてるんだが……。


 センコが籠のなかにいてくれると、イグコだけじゃなくて私もらくちん〜。いつセンコが飛んでくるかと気を付けている必要もないし、目薬さしてても蓋を持っていかれないし、爪を切ってもそのかけらをセンコがおもちゃにしてあげくに食べてしまって焦ることもないし、髪の毛を梳くときもゴムをその辺に置いておいても盗まれないし……何より、そこらじゅうのウンチの掃除をしなくて済む。キーボードにカバーをする必要もない。
 11月にはちょっと旅行に出る予定もあるので、センコがどのくらいの時間、籠のなかに我慢できるかというのもあって、このところちょっと長め長めにセンコを籠に入れてた。まあ、我慢はするけど、やっぱストレスですよね……。とはいえ、大暴れするでもなく、しばらく出して出してとアピールしてもダメだったらおとなしく止まり木に座ったりするので、それがまた愛おしいというか罪悪感というか……w


 そして、そんな我慢をセンコがしていて、イグコは幸せかというと……これがまた変なんだよなあ。むしろいっそう不活発。マジで病気か? とも考えてみたけど、とりあえず餌は食べるし、トイレもしてるし。だけど、それは、センコが籠から出てくれば、の話。
 そう、私が気をもんでいるあいだは寝床から動こうとしないくせに、夜になってもうイグコも寝るだけだろうし、いいか、とセンコを籠から出すと、イグコものそのそと下りてきてご飯を食べてトイレをするのだ……。
 なんでよ?????


 そんで、あげくに、こうなる。

 センコはカメラを向けるとすぐにこっちに飛んでくるので、これ実は三度目の正直。まあそれでセンコがこっちに来てイグコに平和が戻るからちょうどいいんだけどね。



 どうしてもイグコにとってセンコがストレスになって、いつまでも慣れないのなら……センコをどうするかとまたまたまた悩んでいた。前庭でいっぺん試しに籠から出してみようか? とダンナに提案したら、すごい顔で反対されたw 実はダンナ、自分ではあんまり構わないくせに、センコを溺愛wしてるらしい。じゃあイグコはどうなのよ?ってことだけどねえ……。
 でも、イグコのこの行動パターンを見てると、なんだかそれもよくわからん。本当にストレスなのか? だったらどうしてセンコが籠から出てきたタイミングで自分も動き始めるのか???

よそではどうなのか?

 ちょっと検索してたらこんな写真が出てきたw ガラパゴスのリクイグアナだけど、モッキングバードが体表についた虫を採ってるって? イグコとセンコもこうなってほしいけどなあ……。
 これからこんな動画も。タイトルは趣味悪いと思うけど、イグアナの反応はほぼイグコと同じ。でも少しは慣れてるのか、イグコほど目を閉じっぱなしではないけどね。鳥も、インコだから、センコほどつついたりしないだろうし(センコもイグコをそんなにつついてはいないと思うけど、脱皮してるところを引っ張って剥がしてるとは思う。え、それは人間もやってるだろって???)。


 イグアナソサイエティのサイトを見てると、他のペットとの共生についてのページでは、イグアナより小さい鳥などには、イグアナ側の攻撃を警戒すべきと書いてある(よな?)。まあその理由として、すでにアダルトのイグアナの場合テリトリー意識から、侵入者である鳥を攻撃し、場合によっては食べてしまうことも(!!!)あると。
 こっちでは、鳥との共生は特に問題ないような感じに読み取れるんだけど……違ってるかなあ? ただしまあ鳥の種類とその行動によりけりだよね。こちらの質問掲示板では、イグアナと鳥がうまくいってるよという話と、いかなかった例も? ただやっぱり前提としてイグアナが鳥にパニック起こすという認識があるようだから、そっちのほうが一般的な見解なのか。


 何を知りたいのかというと、時間をかければいっしょに暮らせるようになるのかどうか、なんだけどね……。鳥の種類にもよるし、同じセンソントレとの共存だとしても、両者の年齢や性格による違いもあるから、結局参考にはならないか……。
 自然界では、グリーンイグアナとセンソントレは共存してるとはいえ、それは広い空間でのことであって、狭い部屋のなかとは違うしなあ。

センコはやっぱり手放せないかも

 センコを手放すことを考えてみても、籠から出てくれば甘えるし、笑わせてくれる。こんなに懐いてしまったものを引き離すのは、やっぱり私のエゴか?


 肩の上。



 膝の上。



 これは動いてボケたけど、なんかこのモコモコ具合がいい感じ。



 そして珍しくくっきり横顔の写真が撮れた。センコ、まだまだ子供だよなあ。成鳥と見て区別がつかないくらいになるには、何ヵ月かかるんだろう? それともうちでは栄養がよくなくて成長阻害されてるんだろうか??? 
 昔の写真を見てたら、今のセンコくらいの見てくれのセンソントレたちが4羽ほど群れになってうちの屋根にいたのを撮影していた。これくらいだとまだ親兄弟といっしょにいるんだなあ。センコは私やイグコくらいしかいなくて(それも24時間いっしょじゃないし)、やっぱりかわいそうかも。

とりあえずの解決策を考えてみる

 今日は特に、センコ、長いこと籠に入ってたストレスか、イグコがちょうど脱皮であちこちペラペラしてるからか、本棚の上のイグコに何度も何度も迫る。これじゃあイグコ、寝られないよね。イグリンコに置いたような植木鉢とか、あるいは段ボールかビニールシートで囲いをつくって、イグコが少なくとも静かに眠れるところを作るか。入り口にビニールシートか布を垂らしておけば、センコは入れないだろうし。苦労して作ったらぜんぜん入ってくれなかった、ってこともありうるけど。


 あと、センコが嫌がる何か、物とか音とかがあればいいんだけど……。センコは新しいものには興味津々だしなあ。鳥よけに使うCDディスクをぶら下げるとかも逆効果のような気がする。
 何か、センコが決定的に嫌がるものがあれば、それでイグコのスペースを確保するとか(寝床だけじゃなくて)、音で嫌がるものがあるならイグコに近付くたびにその音を聞かせて今ほど近付かないようしつける?とか、できればいいんだけど……。センコは今のところ、怖いもの知らず。もちろん、手で振り払ったりすれば逃げるけどねえ。