南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

まさかのニンニク発芽

 ライムポトスに黒いカイガラムシがつくからと、ドイツで教わった退治方法、ニンニクを土に埋めるってのをやってみたのが11月末、3週間ほど前だった。
 その後まあカイガラムシはチラホラついてるかなあ、でも大量発生はしてないかなあ、寒い時期ってのもあるかもだけど、とか思ってたら、なんか細長い草が伸びてきて、イネ科の葉っぱかな、なんでこんなところに、カメンコの餌になるからいいけど、とか思って放置してたんだけど。



 イネ科にしてはなんか変だ、と思ってよーく根元を見てみたら……ニンニクだったよ。
 いやもうびっくり。だってニンニク、皮を剥いただけじゃなくて、どれも半分に切って埋めたのに。それでも発芽するって、どんだけ生命力あるんだよ。まあライムポトスと色合いがそっくりなので、見た目はほとんど気にならないし、カメンコの餌に……なるのかなあ? 一本抜けちゃったのを提供してみたけど、そのときはお腹がいっぱいでもあったせいか、食べてくれず。
 葉っぱもほのかにニンニクの香りがするんだねえ。このあと、どのくらい伸びるのやら。