南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

メリダの道端の花たち

 今日は昼過ぎのバスでメリダに戻るので、ちょっと早めの時間の更新で。


 前にもチラッと載せたけど、メリダでは徒歩のことが多いのと、アパートから病院までの道が半舗装の田舎道で片側は空き地、雑草生え放題なので実にいろんな花が咲いている。買い物とかも徒歩で行くので、道々、いろんな花が目につく。そういうのをいちいち撮ってたらけっこう溜まったので、まとめて放出。

その1

IMG_1150

 これがかわいい、直径1cmくらいの小さい花なんだけど、大量に咲きまくってて、色もきれいなんだよなー。名前はさっぱりわからないけど。

その2

IMG_1360

 これはけっこう大きくて、直径5cmくらいかな。ナス科? べろりんと伸びためしべ?が特徴的。

IMG_1362

その3

IMG_1421

 これは葉っぱが白っぽくてビロードみたいに毛で覆われてて、すごく目立つ。花はごくごく小さくて2〜3mmくらい。

 写真をあとから見たら、葉っぱに緑色した保護色のクモがいた。

IMG_1421a

 花の拡大写真。

IMG_1432

その4

IMG_1423

 オジギソウっぽいけど、花が白い。

その5、アサガオ

IMG_1426

 これも「その1」と一緒になっていっぱい咲いてるけど、ずっと大きい。まあ普通のアサガオ

その6

IMG_1428

 キク科。これは花がちょっと貧相というか、花びらがすかすかで、数もまちまちで、形が整ってなくて、なかなかきれいに撮れなかった。朝日を浴びてくっきりのところをどうにか。

その7

IMG_1431

 これもアサガオの仲間っぽいけど、大きさは直径2cmほど。濃いピンクのような、紫がかったような色。

その8

IMG_1435

 これは、治療が終わる7時過ぎにはまだつぼみだったもの。でも今日には咲きそうだなと思って、少しして出かけるときにわざわざ(反対方向だけど)行って探して撮ったもの。でもコントラスト強すぎていまいちな写真に。でもこれ一本しか生えてない希少種。

その9、ツユクサ

IMG_1437

 何の変哲もないツユクサ、だけど、こっちでは白い花のほうが多いので、青いのはなんか新鮮かつ懐かしい。

IMG_1438

その10、タマリンド

IMG_1441

 これは花じゃないけど、くっきり青空に並んだ葉っぱが面白くて。

その11

IMG_1445

 石垣にへばりつくようにして伸びたつるの花。

IMG_1447

 アサヒカズラAntigonon leptopus)と判明。

その12、ハイビスカス

IMG_1448

 道端に生えてるハイビスカス。

その13

IMG_1455

 これも少なくて、一日に一輪くらいしか咲かないっぽい。しかも道から離れて藪の奥の方に咲いているので、見ても写真撮れない日が何日か。ある日やっと届くところに咲いてた。直径4cm弱くらいの大きめの花。
 でもカルメンに帰ってきたら隣の友人宅の前にいっぱい咲いてたw でも少し花が小振りで3cmくらい。メリダのはもっと大きかったなー。
 Centrosema pubescens、英語でセントロ、もしくはバタフライ・ピーというそうな。

その14、赤ちゃん葉っぱ

IMG_1461

 花じゃないけど、産毛の生えた新葉がかわいかったので。

IMG_1462


 以上です。