南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

シダレツユクサにランナー子株

 未だに正体不明のドラセナ(あのスペイン語フォーラムでまた質問しようかな……)、最初に子株が出てきたと思って、それからなんか様子が違うから花茎かぁ〜、と思って、それから、しかし花茎がニョキニョキニョキニョキと伸びて伸びて伸びまくって、テーブルの下に置いてるので水遣りするとき先っぽを踏んづけたりもして、でもそうするとちゃっかり枝分かれなんかしちゃって。


(フォーラムで質問したらあっさりわかった、メキシコ原産シダレツユクサ、カリシア・フラグランスだったー! 道理でドラセナで探しても探しても見つからないはずだ。そして、あのカリシアの仲間なら……増えるのも納得w)



 いやもう君たちいったいなんなの? って時期がずーーっとずーっと続いてて。
 でもこんなふうになったら、やっぱりこれ、ランナーで子株出してるつもりだろうか? 



 としか思えないんだけど、でもねえ、これが根っこを出す気配がないんだよね。と思っていたのがひと月前、5月のはじめ。


 そして、今日、気がついた。



 根っこが出てるーーーー! 片方(左)だけだけど。いやあ、長いことかかったねえ。土についてからひと月以上ですよ? そんな呑気な、でも南国だからこんなもんか? もう一個はまだ根っこ出てないけど、まあそのうち出るでしょう。
 ところでこれ、どうしようかね? そもそもの親株がもう伸びまくってひどいことになってて、収拾つかないんですけど。



 親株もだらんだらんと伸びて片方は酔っ払って倒れてるし、めったやたら出したランナーはニョキニョキと好きなほうに伸びて枝分かれして、やりたい放題だし。
 とりあえず根っこが出た分は切り離して鉢に植えなおすべきかな? そうでないと、そのうち庭じゅうにこのドラセナがはびこることになりそうだ……。成長速度はそんなに早くないとしてもね。

カリシアとわかって

 いろいろ調べてみたけど……英名バスケットプランツというそうで、ハンギングにしている人も多い。ランナーをじゃんじゃか出すのは仕様らしい。
 あるいはカーペットにもなります、ってんだけど、カリシア・レペンスの5mmの葉っぱならカーペットにしてウハウハ言ってられる私も、さすがに葉の長さ30cm、60倍の植物をカーペットにする庭は、ない。


 この写真の状態がなかなかオシャレでいいなー、と思ったんだけど、でもこれだって半月もすればデロンデロンだよねえ。ランナーはともかく、親株が。
 あとこちらの英語サイトには、「With a good care Callissia fragrans can reach more than 3 feet high as an indoor plant. In this case you need to make a support to it that the plant wouldn’t broken under its own weight.」、うまく世話をすれば3フィート(1m近く)にまで成長するが、その場合は自重で倒れないよう支柱が必要となってくる」とな。いや、ぜったい世話をうまくなんかできてないけど(明らかに水不足)、でも親株一個倒れてるし。倒れたまんまさらに伸びてるけど。1mになる前に倒れて、これはむしろ状態が悪いからか?
 うーん、どうするか、明日悩みます(いや、もう今日だな、午前1時だから)。