南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

銀色コガネグモ

 クモはうちの庭にもそこそこいるんだけど、ほとんど見えないくらいちっこいか、マチ針の頭くらいしかないのばっかり。ところが今日、ハゲハゲマダガスカルパーム(子株たちには新葉が出てきたけど)とポーチュラカリアのあいだに、ド派手な巣を張るクモを発見。大きいとはいえなくて、足の先から先まででも3cmくらいかな?



 向こうにチャイルドマットを置いてます。そうでないとバックがごちゃごちゃでさっぱり見えない写真しか撮れないんで。チャイルドマットは水溜めバケツの蓋代わりにしてるもの。



 アップ。わりと綺麗だな。
 ちょうど写真を撮ろうとしたとき、けっこう風が強くてクモが巣ごとぐらぐら揺れたので、ピントもちょっと甘いけど。
 この、X字型にギザギザを作るクモって割りとよく見るよね、特徴あるし調べたらわかるかな、と検索してみたら、コガネグモという仲間らしい。Argiope属でいいんじゃないかと思う。そのなかでも、Argiope argentataというのがシルバー・アルギオペとかいって、背中が白っぽいところが似てる。胴体が、うちのはほっそりとしててちょっと印象違うんだけど。でもこのA. argentataは米国南部から南米まで、アメリカ大陸に広く分布しているそうなので、たぶんこれ?


 普通に撮影すると、こんな感じが精いっぱい。

翌日

 朝見たら、巣が下半分破壊され、クモは姿を消していました。残念。