南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

サンセベリア・ハーニーをかじってるのは

 サンセベリア・ハーニー、増えてるけどカメンコとトゲオイグアナに食われて〜、とか書いてた。今朝、オポッサムの写真を撮って戻ってきて、門を閉めようとしてふと横を見ると……。



 うわーーーー、犯人はお前かッ!
 これ、中庭でシダレツユクサを食ってるのと同じヤツだよね。前庭にもいたとは……。とにかくこの勢いでサンセベリアを食われてはたまらないので、割り箸でつまんで取り出し、昆虫ケースにシダレツユクサの余ったのをいっぱい放り込んで、虫さんにはそこに引っ越していただいた。

中庭のは……

 中庭で見つけたのは、いなくなったと思ったら巨大化してた一匹目と、またいなくなられたら困る(?)からとケースに入れたチビの二匹目、だったんだが……。
 ごめん、二匹目、死なせちゃった。まだ葉っぱあるから大丈夫だと思ってたんだよー。でも、何か虫なりの理由で同じ葉っぱを食べ続けることはできなかった? まだまだちっちゃいのに、ある日気がついたらコロッと死んでた。ごめん、ホントにごめん。


 で、でかいほうはどうしてるかな、とそのとき見に出たら、こっちはもっと衝撃的なことになってた……orz
 イグリンコか、その日やけに張り切って中庭掃除をしてたおばさんかが鉢を動かしたのかな、そんでシダレツユクサの重い葉を付けた茎がぐらぐらしてたからかな、毛虫が……頭から4分の1か5分の1のところで分断されてるッ!!! ぎゃああああ。
 私、見た目がどんなにグロい虫でもけっこう平気なほうだと思うけど、つぶれたのとかには弱いんです……。ヨロヨロといったんその場を離れ、あとからもう一度確認してみようと鉢の内側にへばりついてる毛虫を棒で(トゲに毒があったらイヤだから一応素手では触りません)つついてみた……。頭のほうはべたっと鉢にくっついたままだし、胴体のほうは……動いてる〜〜〜! まだ生きてるのか!? このまま生き延びるのか? もしかして頭再生したりするのか???


 もうあかん……とそのまま放置してその後見てなかったんだが、今この記事書きかけて、いや、これではいかん、ちゃんと確認しなければ、と思い立って、もう一度中庭の鉢の中をチェックしてみた。というのも……ここ数日も、ゴロゴロとウンチが増えてるような……気が、するんだよね……?

 まず、見ると、頭のほうは前と同じ位置にへばりついてて、右側が食い破られて中身はがらんどうになってる。アリもたくさんいるからなーそら食われるわなー。と思いつつ、割り箸で剥がしてみると、今度はあっさり取れた。前のときはゴムの吸盤みたいな力で吸い付いて離れなかったんだけどね。


 がらんどうになった頭部写真。いや、昆虫少年とか少女だった人が見れば、もう種明かしはとっくにバレてるでしょうが……。

 そして元気な胴体にはちゃんと頭ができてるしー。生きてるしー。食ってるしー。

 割り箸でつまみ出したら、その割り箸にワシワシと登ってきたところ。足の数を見て、納得しました。前に3対、後ろに5対。
 毛虫ってトゲまでこんなふうに脱皮するのか!!! というかそもそも毛虫も脱皮するのだということを今の今まで失念しておりましたけどね。
 なんだーもうーーーーびっくりしたじゃないかよーーー、紛らわしい位置で脱皮なんかしやがって、ちょうどシダレツユクサの太い茎が当たるところで切れてるんじゃないよッッッ!(`ε´)
 というわけで、中庭のも元気です。前庭のと2匹になってしまいました。もういいから、はよサナギになっておくれ……。シダレツユクサがいくらあっても足りません……。