南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

毛虫、蛾に

 前からよくうちの植物をガジガジと食いまくってくれてた黒い毛虫。死なせちゃったり行方不明になったりして、なかなか正体がつかめなかった。こないだ発見して昆虫ケースに入れたのがとうとう繭になってる? と思ってそのまま放置。


 で、今日は隣の家がポーチのペンキ塗り直しをしようとしたんだけど、古いペンキを職人さんが落とすべく壁を削ったら、その大半が風でうちの庭に……。うわああああ、植物たちが黄色と白のまだら雪をかぶってる! ミゾッコやグアコの水も一面に粉が! カメンコを前庭に出そうとしたところだったけど、白いものを見ると食べるカメンコがペンキなんか食べたら大変!
 ということで職人さんに苦情を入れ(遅かったけど)前庭の大掃除(大変だったよ、サボテンとかトゲの隙間に入り込んだ粉が……)。そのとき、普段動かさない大戟閣とマダガスカルパーム親株の大鉢を引っ張り出したら……縁の裏っ側になんか変な手触りが。
 取り出してみたら、これは! あの毛虫の繭じゃないかッ! こんなところに! でも中身はもういなくなってたけどね。

 でもそうかぁ、一部はこんなふうに毛むくじゃらのまま残るんだね。昆虫ケースに入れたのが繭になってるっぽいのに、中には毛虫が見えてるようだから心配してたけど、あれでよかったのか!


 で、昆虫ケースの繭はどうなってるかな? と久し振りに覗いてみたら……ごめんよ〜、もうとっくに羽化してボロボロで死にかけの状態でした……。



 それにしても……。きれいな子だけどさぁ、あの馬鹿でかい黒い毛虫、あんだけうちの植物を一匹でバリバリもりもり食べちゃって、あげくの果てがこんなちっこい蛾なの??? もうちょっと省エネに生きることはできないの??? とか言ってもしょうがないか。
 だけどねえ、正直言ってあんたたち(毛虫時代)、ちょっと迷惑なんだよね。ハオルチアとかもかじられてたしさー。それとももしかして、私が気付いてないだけで、カイガラムシとかその他の害虫をこの子らが駆除してくれてたりするんだろうか???


 実はもう一匹、前庭で食い荒らしているのを見つけたので、同じ昆虫ケースに放り込んである。そっちはまだ毛虫のまま。

 こいつも、どうしたもんだかねえ。自然の一部だからしょうがないと諦めるか……。