南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

ミルワーム、次世代始まるか?

 いっぱい繁殖してくれたミルワーム、成虫たちは3月にみんな死んでしまって、その後成長していってるワーム(幼虫)たちは一部を繁殖用に取り分けて、あとはセンコに食べさせているわけだが。
 うーん、なぜだろう、なかなかさなぎになってくれない……と思っていたら、ようやく。


CIMG6503


 さなぎたち。これがすでに数日前の写真で、さなぎになったのはその数日前で……。だんだん記録もいい加減になってきたなー。


 今日はまたニンジンとチャヨテをやったんだけど、やる分量をちょっとでも間違えると食べきれずに残って湿気となり、餌床をかびさせるので、今日はもういっそ(今さらダニにやられるやわな幼虫はもういないから)蓋を開けっ放しにしとくかー。


CIMG6539

 しばらくして覗くと、見事に群がって、ぼりぼりむしゃむしゃと音が聞こえるほど。うーん、こいつらの食べる音はあんまり癒されないなw 数が多すぎるからだろうけど。


CIMG6540

 群がるミルちゃんたち。


 で、取り分けてたサナギも、今日2匹ほど羽化したんだけどねえ。

CIMG6541


 一匹は餌床に潜り込んでるんだけど、この一匹は脱皮不全というか羽化不全? いつまでもいつまでもひっくり返ってもがいてて、ピンセットでちょっと頭に残ってる皮を引っ張ってやったんだけど、いまいち効果なし。それに、足がちゃんと6本ある? 2対4本しかないような気もする……。
 実はこれ以前にもサナギになったのにそのまま死んだのとか、羽化したけど死んでたのとか一匹ずついたんだよね。栄養不足なのか、何が足りないんだろうか。
 そもそも、数百匹がうごめく環境ではおちおちサナギになれないかも(ジャイミルはそうらしい、すぐに食われるから)、なっても食われて私が気付いてないだけだったりして、と思って、30匹ほど選り分けてゆったり暮らしていただいてるんだが、そのほうが元気がない? 混みあってないからせわしく動く必要がないだけかもしれないけど。


 しかしなー、なんでうまく行かないのかな。気にしすぎ? それとも何か間違えてるのか。ミルワームの繁殖なんてゴキさん並に簡単らしくて、そんなに詳しく書いてるところないんだよなー。餌も諸説ありで、でも結局雑食だから基本は何でも食べる……はずなんだが。
 まだまだ要研究だなー。ときどき、たかがセンコのおやつになんでこんなに苦労してるんだろ、って虚しくなるけどねw でも籠から出したセンコを戻すのに必須だからな……。

餌にカメフード

 餌床、基本はパン粉にしてるんだけど、どうもなあ、あんまり食べてない? で、2,3日に一度野菜くずを入れるとすごい勢いで食べる。こないだはチャラーレスを入れたらこれもきれいさっぱりなくなってた。チャラーレスなら乾燥してるから常備で入れておいてもいいんだけど、そうすると案外食べないんだよね。たまに食べるとごちそうになるみたい。
 で、野菜くずはすぐにかびるし、何かいい基礎餌床になるものはないかと考えて、カメフードならどうだろうと入れてみた。すごい食ってる食ってる。これなら乾燥してるから常時入れておいても問題ないし、これがいいかなー。前にドッグフード(ドライ)を入れたけど、固すぎるのか、あまり食べてくれなかったんだよな。カメフードのほうが柔らかいのか?
 パン粉はどうして食べないのか、もしかしたら添加物が多くて嫌なのかもしれない。パン・ビンボの出してるパン粉なんだけど、ここの食パンも日本人の友人が気持ち悪いと言うくらい長持ちする。きっとすごい保存料入ってるよ、こんなの体に悪いよ、と彼女は常々言ってた。ミルワームたちも同じこと思ってるのかもね。