南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

ブラさんの土改善

 なんだよー、結局飼ってるじゃないか、って? うーん、だって次いつお目にかかれるかと思うとねえ。で、新設カテゴリ「うちの虫」。毛虫とか育てるのも、このカテゴリに入れちゃえばいいんじゃないですかね? って、んなこと訊かれても困りますよね、ごめんなさい。


 昼間はきっちりお休みして、暗くなると動き始めるブラさん、ツムリンコとリズムが同じだし、ケース内も似たような感じなので、ついつい湿気もツムリンコ並みにしたくなっちゃうところだが、詳しい人からアドバイス、乾燥気味のほうがいいらしいので、そこは気をつけないと。
 で、昼間はかなり土に潜って寝てる。これも普通らしくて、だったら土はテソントレ混じりのサボテン向けよりも、もっとふわっとした腐葉土みたいなのがいいよねえ。かといってツムリンコのところみたいに落ち葉いっぱいにすると、本当に見えなくなっちゃってつまらんし。


 そこで、庭のベンジャミンの落ち葉を集めて、ハサミでちょきちょき、細かく刻みましたよ。我ながら、何やってんだろと思わないでもなかったけどw けっこう面倒な作業だったし、手が痛くなったけど。でも苦労して刻んだ葉っぱをケースの土に混ぜ込んで、テソントレの目立つゴロゴロかけらを取り除いたら、なかなかいい感じにふわっとしたかな?


CIMG6545


 ブラさんも写ってるけど、たぶんそんなに見えないよね。陶器のかけらの屋根は、あってもなくても関係ないところでブラさん土に埋まってたので、いらないかなと思ってやめて、でもシダレツユクサは入れ直した。これに、夜は餌皿が追加されます。
 餌は、今のところ各種野菜くずとかチャラーレスとかと、カメフードをやってるんだけど、少食だなあ。まだ捕らわれの身になったショックで食欲ない? 一番、食べたかなと見えたのはカメフード。もしかしてずっとうちの庭に暮らしてて、ミゾたちの食べ残しを食べてたんかしらん?


 で、午後にこの作業をして、夜になってからどんな具合かなーと見に行くと……。ブラさんさっそく探検中? シダレツユクサの葉っぱの上に乗っかって、しばらくあちこち見まわしたあと、なんと、羽を広げてよっこらしょ、って感じで飛び降りた……。これって飛べるってこと? ブラベルスって飛ばないんじゃなかったの!? でもサイトによっては、オスは飛ぶって書いてあったし、だとするとメスだって飛ぶかも!?
 うーーーん、飛ぶとなると扱いもちょっと考えないとなあ。わりと、蓋開けっ放しで物を取りに行ったりしてるし。それとも、飛び降りるために羽を広げるのと、空を飛ぶのはやっぱ違うか? ひっくり返ったときも、羽を広げてそれをてこにして起き直ってたし、そういう感じに羽は使えるけど、羽ばたいて飛ぶのは無理ってことなのかなあ。できれば飛べないほうが私としてはありがたいんですけど。このサイズがいきなり顔に向かって飛んできたら、さすがにちょっと冷静でいられるかどうか、わからないwww


 とりあえず、ブラさん本体の写真は控えめにしつつ、いろいろ観察したことはメモしていこうと思います。ご容赦。

翌日、完全埋没

 一晩明けて、そういえばブラさん、気持ちよく寝てるかな? とケースを覗き込んだら……いくら見ても見ても、いないんですけど? 逃げた? まあ逃げたならそれでもいいけどってか物理的に無理だよな。カメやカタツムリはけっこう力あるから、蓋がきちっと閉まってなかったら押し上げてとか可能性あるけど、ゴキさんは薄いから思いがけないわずかな隙間からということはあっても、隙間ないし。
 そこで、蓋を開けてもう一度じっくり探して、それでも見当たらないので落ち葉の多いところをかき分けてもまだいないので、起こさないようにと祈りながら割り箸の先でそうっとそうっと土をかき分けかき分け探すと、完全に埋まってた。生きてるのか!? ってくらい、埋まってたw
 うーん、まあこれでこうすれば土がだいぶふわふわになることはわかったな。ミゾッチが卵産むときにはこの手で産卵場所を用意してやろう。