道端に落ちてたタガメ
今朝、いつものようにワンコの散歩をしてて、道端で目についたもの……。タガメに見えるけど、何しろタガメをもう何十年も見てないから、違うよな? だってこの辺、タガメがいるような水場がないし。
ひっくり返って、まだ死んではいないけどかなり弱ってる様子だったので、ワンコのウンチ袋に入れてる紙ナプキンで包んで、私は例によってロングリードで両手がふさがってるから、ダンナお願いね〜。
んで、帰ってから調べたらやっぱりこれタガメだよ?
けっこうでかい? 測ったら、64mmあった。
仮面ライダーみたいな目と、刺されたくはない口。
裏側。見つけたときも、裏返って倒れてた。
この部分で性別がわかるらしいんだけど……。わからん。まあ、でかいからメスかなあ? お腹が緑っぽくなるのも産卵前のメスだと書いてあるページもあって、でもそれは日本のタガメの話だし、これ、産卵前なのに死にかけてるの? 卵詰まり……はタガメにはなさそうだけどなあ。寿命で死にかけてるんじゃないのかなあ。
とりあえずタガメとわかった時点で水に入れてみたんだけど、反応は薄くて、浮いてるだけ。首をたまに動かしてるくらい。溺れてもいかんと思っていったん引きあげて、ペーパーの上に置いてたら、しばらくしていきなり暴れ出したんで、あれ、元気戻ってきたのかな、ともう一度水に。それからしばらくそのまま置いてみたけど、回復することはほとんどなかった。やっぱりこれは無理だな、ということで、容器にキッチンペーパーを敷いて湿らせ、その上に置いて、あとはそっとしておいた。
写真の続き。
最後にもう一度上から。
でもなんかさ、ここ数日、ウデムシばっかり見てるから、タガメ見てて、「あれ? なんか足が足りなくない?」とか思っちゃったりしてw いやいや、普通の昆虫は足6本でいいんだっけね(^^;)
タガメさんはずっと、死んでるような生きてるような状態から、徐々に動きがなくなっていって、たぶんもうすっかりお亡くなりに。ごめんね、最後にいろいろいじっちゃって。
種類はわからず
タガメと言っても日本のタガメとは違うんだろうな、ってことで調べてみたけど。
アメリカタガメ(Lethocerus americanus - Giant Water Bug)かなあ、と思ったけど、こっちのサイトのデータでは、メスでも58−59mmってあるからなあ。でも日本語ウィキでは、アメリカタガメは80mmとか書いてあるし、どっちが本当かわからない。
で、もう一種、Lethocerus medius ってのもいて、分布は米国からパナマ、西インド諸島とあって、メキシコも入ってるんかね、これ? こっちだと、メスは62−63mmってことで、まあ合う。その他の特徴もあれこれ書いてあるけど、専門用語がわからん(調べるのもめんどい)。まあどっちでもタガメには違いないだろうし。
ということで、たぶん Lethocerus medius?