南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

今年はいろいろありました

 メキシコでもやーっと新年を迎えようというところです。
 今年(2014年)はけっこう盛りだくさんだったなあ。このブログもほぼ毎日更新をめざし、来てくださるかたも増えていろんなかたとのお付き合いが広がったのがいちばんの収穫でした。


 我が家のメンバーもずいぶん増えたし、関係もいろいろ変わったよな。
 1月にはイグリンコに触って抱っこして……という夢のような夢wが実現。今じゃすっかりそれが当たり前になって、なーんにも考えずに触りまくってるけど、ほんの1年前は触るだけでもドキドキだったのよね〜……。あの乙女心、もうすっかり忘れちゃったなw

CIMG5455

 今日のイグリンコ。ねー、あんた、うちに来た日のこと覚えてる?


 2月にはイグコが初産卵。これまたびっくりニュースだったなあ。23個。とにかく手探りで、産卵ケースの改善に改善を重ね、ようやく産んでくれたって感じ。
 それが今また産卵期で、産卵ケースはばっちり!……のはずが、やっぱり改良に改良を重ねて手探り状態(・ω・) なんでや。

CIMG5443

 今朝イグコがケースから出てきたので覗いてみたら、蛍光灯が半分土に埋まってた。壊れてないからすごいなー。で、やっぱり屋根が高すぎるのかと思い、別の衣装ケースの使ってない蓋を入れてみたら、ぴったりんこ。ぴったり過ぎて、イグコが隙間から下に潜り込めるかな?ってくらい。スペースはあるんだけどねえ。でもこれなら蛍光灯を上に置いて、土まみれになるのを防げるね、と思ったら、上記写真になってた。イグコッ、それ使い方めっちゃ間違ってるから!!
 そして結局また家のなかをウロウロ、ベッドで日向ぼっこして、居間を徘徊するので、もう面倒だからあんたいっぺん中庭に出て、と連れだしたら、

CIMG5458

 セイバの木に登ってた。写真は下りてきたところだけど、ここで静止。猫たちにはできない芸当だよねえ。でも中庭のドアが開いているのを見ると、ささっと降りてきてまた家に入る。はいはい、もう好きにして。で、今夜もケースの中で寝るらしい。
 イグコ、産卵するのもいいけどさ、その前にイグリンコとやることあるんじゃないの??? これは来年の目標ですね。


 3月にはツムリンコがうちにやってきた。スーパーの野菜に乗って。考えてみたら、農家の人の目を逃れ、スーパーの人の目を逃れ、私より前にやってきたお客たちの目を逃れ、私の目も逃れて冷蔵庫に収まってたんだからなー。
 来たときにはまだ頼りない若者って感じだったけど、すぐに育って立派な大人になったよね。昨日は友人とそのお子さんが興味津々、カタツムリが殻のなかに閉じこもるってことも、触角に触れると縮んでまた出てくることも、初めて知ったとかで、めちゃ喜んで何度も何度も目玉つんつんされてたけどねw

DSC00839

 夜撮ったのできれいに写ってないけど、今日もツムリンコは元気です。


 4月には特に何もなくて、5月にはシロコがうちの子に。カメ、しかもクジャクガメ(でかくなる)をもう一匹増やすことについて、悩みに悩んだけど、まあたらいもでっかくしたし、陸地もアルミでがっちり作ってもらえたし、結果オーライってことで。あとは、シロコの甲羅の変色部分が治ってくれるといいなあ。これも来年(もしくはもっと先)の目標だな。


 同じく5月にはブラちゃん捕獲。残念ながら一匹しかうちにはいなかったし、あまり長生きしてもらえなかったけど、実はうちから離れたところでは何度か・何匹か見かけている。でもまあ自分ちの庭なら、その場で捕まえてケースに入れてみようかって思うけど、散歩の途中とかだとね……。それにやっぱりけっこう素早いし。今後、ご縁があるかどうかは神のみぞ知る。


 6月には、足にギプスと松葉杖って環境だったので、ついつい庭のミニツムリーたちを集めてしまったw ツムリンコが夏眠中だったってのもあるし、自分があまり動けないので手近に観察できるものがほしかったんだよね。オカモン一家に始まり、ベビーたちがある程度産まれることがわかってきたら、今度は7月に入ってオカチョーさんたちとウズモンたち色は派手だけど動きがほとんどなかったコクリンたち。そして庭で新発見したキセモンも。
 でもミニツムリーたちには、いい環境を作ってやれた気がしなくて、結局庭にみんなリリースしちゃったけど、たまに庭仕事してたら再会するのもまた楽しい♪


 8月には、ブラちゃんよりもっとドキドキワクワクのウデムシを発見! でもこれも、寿命だったのか飼い方が悪かったのかわからないけど、数ヶ月で死んでしまって悲しかった。活き餌、小動物、ってあたりが私にはまだまだ難しいようだな……。あと、まあペアにしてやれないと次世代が望めないしね。いつかできればと思うけど(特にウデムシ)、今はいろいろ手一杯だからまあいいか。


 9月には、頭にニャンコ、末にニャンタが。あー今見ると、うちに来たころはまだあどけなかったニャンコ、今はすっかりふてぶてしいお姉さんに。

DSC00791

 いや、まだまだ外見はふてぶてしくなるだろうし、性格は意外と繊細で遠慮がちなんだけどね。
 ニャンタのほうは、来たときはネズミかッ!って感じだったのが、最近すっかり猫らしくなってきた。

CIMG5449


 10月には庭にシロアリがいたりして大騒ぎ、でも大晦日の今日も裏庭にシロアリ発見で、しかもそこから私の部屋に入り込んでいたので、害虫駆除に来てもらってやれやれ。
 そのあいだにニャンタはずんずん大きくなり、イグコとイグリンコのお見合いを慎重に進めていたけど、11月にはもうすっかりなじんじゃって、でも色気はぜんぜんなくて……。まあ今有精卵産まれても困ると思うから、いいんだけどねー。イグリンコ、オスとしての自覚はあるんだろうか?


 11月は特に大きな変化や事件はなくて、12月にはセンコが大怪我をした。最後の最後に、ネガティブな大事件だったけど、まあ幸い最悪の事態は避けられ、回復してきてるし、本人はいたって元気なのが不幸中の幸い。

CIMG5450

 今日のセンコ。なんか、怪我してから、籠に手を突っ込んでも比較的おとなしいし(以前は放鳥中に掃除とかしてたんだけど、今は放鳥しないので、センコを入れたまま掃除してる)、カメラに向けても前ほど威嚇しなくなった気が。手に掴まれていじられるのに比べたら、そのくらい、って感じになったんだろうかねえ。
 まあとにかく、足がきっちり治ってくれればいいんだけどな……。これまた来年の目標。


 というわけで、今年は

  • シロコ、猫2匹、ツムリンコと家族が増えた。
  • ブラさんウデちゃんツムリーたち、そして活き餌としてコオロギ繁殖もちょっと手を出したりして、新たな境地を垣間見たけど、足を踏み込むには至らず、まあそのうちねー。
  • イグコ、イグリンコともに、私との関係、お互いの関係に大きな発展。


 あれ??? 主役のはずのカメンコは? その他のカメたちは? と今気付いたけどw、何もないってことは無病息災、実際みんなそれなりに成長もし、元気でいるから良しとしますか。

 最後に、大みそかの夕暮れ写真で、

DSC00832

 今年もお世話になりました。来年もまた引き続きよろしくお願いいたします!!