南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

植物たちの新芽あれこれ

 いろいろ頑張って植え替えたりしているからか、単に季節柄か、いろいろ新芽が出てきて楽しい。


 タマシダ、でっかい鉢をひっくり返して株分けして、そのとき根っこに1cmくらいの新芽が伸びてきてるのを3つ発見して、それだけ小さな鉢にまとめて埋めてみた。そのうちの一本が次の日には顔を出してて(残り2本はここ数日でやっと土から頭を出してきた)、それが今朝、最初の葉っぱを!

DSC01144

 と思ってたら、午後には2枚目が。

DSC01176

 親に比べたら笑っちゃうような大きさだけど、株分けしたのは友達二人にあげちゃって、残ってるのは親株とこれだけ。頑張って育てよ〜。


 ペチュニアも毎日毎日わんさかと咲いてる。たまには、突然変異も咲く。

DSC01147


 アデニウムは赤花が満開になって終わったあと、ピンク花が満開になって、でもそれももうだいぶ残り少なくなってきてるんだが、そんなときに赤花がなぜかぽつんと一個だけ咲いた。やっぱ、赤のほうが好きかなー。

DSC01148

 でもアデニウムも今、いろいろ出回ってて、八重のとか新しいみたい。それも面白いけど、白いのがけっこうきれいで、小さい苗から育てるのもおもしろそうだと思ったりw でも咲くまで何年かかるんだろうか。


 ユーフォルビアのセレンディピタ(推定)、先っちょが伸び始めたと思ったら、枝分かれしてる。

DSC01151


 こちらは種類不明のカランコエ。プランタに自由自在に伸びきってすごいことになってるんだけど、どう仕立て直したらいいかわからない。で、落ちてた葉っぱを拾って置いてみたら、出てきた出てきた、新芽がワサワサと。

DSC01156

 親の葉っぱはもうだいぶ溶けてきちゃってるけどね。


 一週間前に土から出てきた謎の植物。そのときはこんなだった。

DSC00863

 今はこんななってる。

DSC01157

 シンゴニウムとかかなあ?