南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

メリダの動物園:カメ環境とミゾ交尾

 メリダ動物園の続きです。


 動物園に入って少し行くと、いたー! カメ! でも……ミゾヤマガメとシロクチドロガメとクジャクガメ+アカミミガメ? なんつう見慣れたラインナップ。ユカタンハコガメがいないとか、ユカタン州の州都の動物園としてどうよ?
 でもまあ、飼育環境の参考にと思って、写真を撮る。ミゾヤマガメはこんな感じ。

IMG_1185

 水陸半々てとこか。植生もまばら。一か所だけ、

IMG_1186

 こんな隠れ家があった。
 ドロガメたちはこんな。

IMG_1187

 水が少ない。誰も入ってないし。植物もほとんどなくて、カメたちはどこにいるのかと探したら、

IMG_1188

 こんな葉陰に集まってた。うーん、ドロガメは陸生、とはメキシコ人はよく言うけど、うちでもこのくらいの水陸比率にしたことあったけど、ほとんど水から出なかったよなあ。最初から水で育てちゃったから(買ってきたお店でもアクアショップだったせいかもだけど、水しかなかったしな)、陸に上がる習性を忘れたんだろうか? でも、この環境、ドロガメにいいのかどうか、これではわからない感じ。ミゾたちは活発に歩き回ってたけど(後述)、そのあいだもドロガメたちはずっとこのまま寝てた。


 クジャクガメとアカミミガメたちは、

IMG_1189

 こんな感じで、ぐるっと水路。真ん中に島。上がるところが一か所しかなかったようだけど、三か所くらい付けてやればもっといいかもね。掃除とかどうしてるんだろ、と思ったら、水が出てくるっぽい管があったので、水をどこかから抜いて、入れなおすのかも。


 三種とも、全体を囲むのは滑らかに作ったコンクリの壁で、なるほどこれなら乗り越えられることもないか。いつか持ち家でカメ飼育できるようになったら、こんなふうに自分で作ろうかな。問題は水替えと、陸が広いと卵産んだときわからないことだけど……。もういっそ、産んだら産みっぱなしで孵化するかどうかも自然任せ? 記録が取れないのは、生物屋としては不満だけどね。


 カメたちのいるところの後ろが通路になってて、そこが爬虫類館と書いてあったので、入ってみた。室内だからか、ヘビがほとんど。トカゲちょっと。イグアナはゼロ。出てきて、またミゾたちの前に粘ってみた。みんな元気に歩き回ってて、しかもちょうど繁殖期だもんね。一匹が水を飲もうと池に降りていき、もう一匹がそれを追う。

IMG_1211

 見てると、先に入った大きいほうがメス、追いかけたのがオスっぽい。やっぱメスが大きいほうがいいのかなあ。

IMG_1213

IMG_1218

 ちびオス君、頑張ってるんだが、なかなかうまく行かない。ミゾは陸と水中、どっちが交尾しやすいんだろうかと知りたくて見てたんだよね。うちは水中は狭くて交尾しにくいだろうから、それでミゾオがへたくそなのかなと。でもこのオスもミゾオと同じで、背中に完全に乗っちゃってしっぽが届かない。そのうち、周辺を散歩してた別のオスが見かねて?やってきた。

IMG_1244

 このミゾは甲羅の前部、頭のすぐ後ろがなんか削れちゃってる。厳しい人生(亀生)を送ってきたものと思われる。
 そしてもう一匹も、なんだなんだお前ら、と寄ってきた。

IMG_1251

 こちらは甲羅の中央部がべっこりとへこんでしまってて、何がどうなったらこんなことになるのか……。でもこの子、最初もっと手前にいて、近くから眺めてたらすごいんだよ。

IMG_1239

 甲羅がへこんでるの、ここではそんなに目立たないけど、

IMG_1243

 頭のところの赤筋が、二重! しかもどっちもくっきりと美しい。甲羅の変形は後天的なものだろうから、この美しい赤筋を後世に残すためにも、頑張って交尾してほしいねえ。この子も参戦。

IMG_1253

IMG_1256

 一匹のメスにオスが3匹? すっちゃかめっちゃかで、でも最初のちびオスがなかなか優先権を主張して譲らず。

IMG_1268

 結局、20分くらい見てたけど(あんまり私がへばりついているので、通りがかった人たちも「???」って感じで見てたけど、カメだねえ、うん、カメだね、と言って立ち去って行くばかりだったw)、水中組は交尾に成功せず。


 はー、疲れたねえ、と途中で見上げた空。

IMG_1215


 なっかなか進展がない水中組に飽きて、ふと横を見ると、あら、イケメン。

IMG_1223

 ねえねえ、君ちょっとかわいいじゃないの、とか声をかけてたら、後ろから貫禄ある姉さんがずんずんとやってきて、そのお尻にくっついてる別のオスと三つ巴に。

IMG_1232

IMG_1235

IMG_1236

 オス同士で威嚇してるのか? あくびしてるだけか?w

IMG_1238

 ねーさんねーさん、やらせろやー、とオスどもが追いかけるw

IMG_1249

 ねーさん、振り向いてついてきたオスの顔をかぷかぷ噛んでるw お前さんそれなりの覚悟はおありかえ?
 とかやってると思ってたら、イケメン君がぼーっとしてるあいだに噛まれてたオスがすいっと後ろに回り、いともスムーズに乗ってしまった。

IMG_1258

 えええー? しかももう結合してる様子。おめー、ベテランだな。最初のうちは首を出しては引っこめ、出しては引っこめ、せっせとやってたけど、少しするとしっぽはつながったまま横にでれんと滑り落ちて、しばらくそのままだった。しかしまあ、なんと素早い。うまく行くときはこんな簡単なんだー。


 というわけで、今回の観察では水中より陸のほうがうまく行くという結論だったけど、水陸の問題よりオスガメの技量の問題なのかもしれないw あるいはメスの受け入れ態勢の問題か。まあミゾッチはちゃんと子供作れてるんだから、私があれこれ心配する必要はないのかもだけどね。
 この動物園ではミゾやドロたちの子供は生まれてるのか、その辺も知りたいところ。ドロガメたちは結局このあいだまったく動いてなかった。朝夕の涼しい時間のほうが活発なのかな。そしてこの環境で子ガメが孵化してるなら、やっぱりうちの環境見直すべき? そのうちまた行って、この辺で世話してる人がいたら、話を聞いてみたい。