南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

タラちゃんケースを掃除

 前からやらなきゃなーと思ってた、タラちゃんケースの掃除。飼育本(ビジュアルガイド146p.)によると、地表性タランチュラの床材の総とっかえは

  • 乾燥系で食べかすや糞の始末をこまめにしている場合は1年くらいは平気
  • 多湿系はダニの心配があるので、2〜3ヵ月に一度

 と書いてあるんですが……。うちのタラちゃんはどっちかというと多湿系で、食べかすはまあまあ取り除いてるけど、糞は拾ったことなし。で、確かこのガラスケース買って以来一度も床材取り替えてない……? そろそろ2年になるんですけど。


 食べかすや食べられずに死んじゃったコオロギなんかがカビてることは何度かあって、そういう場合は下の土も含めてえぐり取るように掃除はしたけどね。多湿系とは言ってもやや乾燥気味にしてたかも。空気中の湿度がどうせ高いし。
 ときどき匂いはチェックしてみても、別に臭いとかなかった。最初のころは植物を植えたりもしたけど、日がほとんど当たらないのでヒョロヒョロとモヤシになり、やがてダメになりそうになってたので撤去。土と水入れだけになってて、でもタラちゃんももう慣れて落ち着いてるし。とにかく、臭くなければまあいいかー、と思ってたんだけど、ちょっとそろそろかな……。


 てことで、こないだカメたちの産卵ケースに足すためにイグコのケースから土を取り出したついでに、タラちゃんの分も。そして、今日、やりました、ケース掃除。


IMG_2279

 土を入れるためのたらいに、ちゃっかり入り込んでるニャンコ。掃除してるあいだはニャンコだけが気付いて、周りをウロウロ。タラちゃんはコオロギを買ってくるときの入れ物に入れて机のうえに置いてたんだけど、土を取りに行って戻ってきたらケースが床に転がってた! ニャンコッ、なんてことするんだ! 蓋があかなくてよかったよ。


 で、思いついてついでにタラちゃんの体重測定。

IMG_2280

 これはケース込みの重さで、あとからケースだけ量ったら31gだったので、タラちゃんは54gということに。うちに来たときも量っておけばよかったなあ。


 さて、土を全部取り出して(あんまり隅のほうまできっちりきれいにはしなかったけど……)ガラスを拭いて、新しい水入れ(青いのは飲料水20リットルタンクの蓋なんだけど、しばらく使ってるとなぜか水の減りが異様に早くなる、ひびでも入るのかな? だから今回は小さいタッパーを利用)を埋め込み、何にもないのも寂しい……と考えて大きめの石を一個。そしてタラちゃんを戻す。

IMG_2281

 タラちゃん、お尻がまだら禿げ。どうしてかなあ。まあ脱皮の前兆がわかりやすくていいけどさ。

IMG_2282


 ニャンコに狙われながらケース掃除をしていたころ。

IMG_2284

 オス猫どもは枕を並べて昼寝。

 仕上がったケースのチェックをニャンコが。

IMG_2287

 そのあとにニャンリンも。

IMG_2289

 だいぶ遅れてニャンタも。

IMG_2290

 タラちゃん、新しい石をチェック。

IMG_2294

 かなーーーり遅れて、もう来ないかと思ったニャンキジもタラちゃんケースが変化したことに気付いた様子。

IMG_2296

 タラちゃんにとっては、すっきりきれいになって気持ちよくなったか、それとも住み慣れたところが何だかまるで違う感じになっちゃって戸惑ってるか? 少しでも快適になったんならいいけどなー。