観葉植物
買ってきてから3倍くらいに伸びて、植え替えてやらなきゃなあ、と思いつつずっと放置していたソバカスソウことヒポエステスに、ふと気がついたら花が咲いていた。考えたら花が咲くの当たり前なんだけど、ヒポエステスの花がどんなのかとか考えたこともなか…
アサバソウは日当たりよくしたほうがいいらしいし、エピスシア(ベニギリソウ)は完全に日陰がいいので、やっぱり分離することに。 適当な大きさの鉢がなかったので、少し大きめだけど3号鉢に。エピスシアはすぐにわさわさと育つから、たぶん大丈夫だよね。
ピレア・カディエレイことアサバソウの名前を調べていて、これだな、と発見して、さらに検索していたら、同じピレア属で南米原産のピレア・ミクロフィラというのもあるという記述を発見。もしかして似てるけどそっちって可能性もあるし、と検索してみてびっ…
土を買いにいった19番街の植木屋で、ぎっしり詰まった鉢のあいだに気になるものを発見。銀色の斑入りの葉っぱが美しい。値段を訊くと30ペソと安いし、まあいいかと買うことに。 ところがこれ、ふたつあったんだけど、もう一個のほうは鉢が他の鉢に埋もれ…
もう一個のカラテアだと思ったのは、最初調べてもなかなか見つからず、クズウコン科ですらないのかと思った。マコヤナやランキフォリアのようにすべての葉が直接土から出てなくて、枝分かれしながら伸びているのと、夜見ても葉を閉じていないので。 でもやっ…
カラテア・マコヤナ、そしてカラテアに分類されることもあるらしいストロマンテ・トリオスターと同じクズウコン科で、就眠運動をするカラテア・ランキフォリア。トリオスターほど葉が大きくないので、就眠運動も目立たないけど、マコヤナもランキフォリアも…
3週間前に買ったカラテア・マコヤナ、どんどん新しい葉っぱが出てきてるのはいいんだけど。 このくるくると筒状の新葉を見ると、いつもお菓子を思い出す。薄く焼いた上品なあれ、なんて名前だっけねえ。 それはいいんだけど、3本出てきているうちの右端の…
おととい写真撮ったときはまだ棒のようだったソテツの新葉、今日はだいぶ開いてカールがかわいい。
これまた2月5日に購入したソテツ、買ったときは新しい葉はまったく出てなかったんだけどねえ。 真ん中になんか出てきたな、と思っていたら、それがあれよあれよという間に伸びてきた。
そしてもうひとつ、ダンナがほしがったのがコリウス、金襴紫蘇。それさぁ、前〜〜に買って枯らしたよね? と言っても覚えてない。まああのときはあの買っても買っても枯れる店で買ったから仕方ないんだけどさ。 種類がものすごくいろいろあって、葉が縮れた…
先週末に植木屋さんの職人に、木のテーブルを作ってもらうよう注文したのが、水曜に出来上がりますと言われてたんだが、水曜は忙しくて行けなくて、それにまあ水曜と言ってたってねえ……? という気持ちもあって、今日木曜もまだできてないんじゃないかと思い…
ストロマンテ・トリオスター、見れば見るほど不思議な魅力のある植物だなあ、と、お薦めしてくれた植木屋のおばさんに感謝の日々です。 そして、名前を調べていたときにどこかに「夜は眠る」と書いてあって、意味がよくわからずスルーしてたんだけど、昼夜見…
前に雑草として紹介したやつ、植木屋さんで10ペソで売ってた〜! え、これ、売り物になるの? そりゃあ雑草だとしても葉っぱの大きさが等比級数的できれいだな〜、とは思ってたんだけど、名前とかは調べてなかった。てか、調べてもわからない。 でも、あち…
最後にダンナがしつこく欲しがったのが、これ。 それさぁ、ドイツで持ってたんだよね。んで、伸びるわ伸びるわ。わさわさと育って、ちょっとあんた邪魔、と押しのけて通ろうとすると、トゲがちくちく痛いし。……という記憶がよみがえったので、「これ〜」と指…
そして今日の本来の目的である土を袋に詰めてもらうのを待ってるあいだに、そこらに固めて置いてあった雑多な観葉植物の鉢を、おばさんが「どうですか〜」とお薦め。おばさ〜ん、もうすっかりうちの好みを把握してますね? とはいえ、実は昨日買ったトリオス…
これも見るたびにちょっとほしいなと思ってた。今日、よく見たら三種混合だし、ええい、買っちゃえ! 30ペソ。 キツネノマゴ科ヒポエステス属 学名:Hypoestes sanguinolenta 和名:ヒポエステス、ソバカスソウ スペイン語名:Payaso「ピエロ」、Hipoestes…
そんで、もういいやって感じでまたあれこれと(でも安いのばっかり)品定めして、お店のおばさんも内心で、まだ買うのかこいつら、とか思ってただろうな。それはいいんだけど、土を持ってきてもらうのに少し待ってるあいだに、小屋(お店の人が待機するとこ…
昨日、ダンナと喧嘩しました。大量に植物買って、車で家まで運んで前庭に下ろしたらそれっきり。あれがほしい、これがほしいって言ったのダンナなのに、植え替えもしないのかッ! さらについでに、名前と世話の仕方を調べるのにだってけっこう時間かかってん…
もう今日は充分だな、と思ってたら、いつものおばさんが出てきておしゃべり。そのうちに、「今日入荷したので、とっても綺麗なのがあるのよ〜」と誘導されちまった。 見れば、コルディリネと似たような感じだけど、ちょっと違う。おばさん、最近うちの好みを…
今日はなんか品数多いね、と言うと、植木屋さん、ちょうど仕入れがあったとこなんですよ〜という。ほほう、どれどれ、と広い庭をぐるぐるっと廻っていたら、ぜんぜん多肉でもないのになぜか目を惹かれた植物。帰ってから調べたら、え〜、これもユーフォルビ…
そして、またダンナが惹かれてしまった巨大なのが、ソテツだった。本当に大きいのは2000ペソ! 直径1m越え、高さは鉢を入れても60cmくらいだったけど、さすがにそれは無理だろ、てか、置くとこもないしね。日当たり必要そうだし。 でももっと小さ…
クッカバラを選んでからふと振り向くと、そこにまた小さめの斑入りの植物が。まあよく見るやつだなと思ったんだけど、中に一個だけ、よく見るうっすら白い斑点とか葉の縁以外真っ白とかじゃなくて、斑入りというのもためらわれるような、葉脈だけくっきり白…
それから、入り口近くにもなんかけっこういいのあったな、と思い出して、でっかいフィロデンドロンの値段を訊いたけど、250ペソだったかな。葉渡りの直径が1.5mか2mくらいあったから、まあ妥当な値段ではあると思うけど……車に入らんわ。 で、ふと見…
久し振り(?)の週末の植物買いに、郊外の植木屋に行ってきた。正月前後にも2回ほど行ったけど、閉まってたんだよな〜。今日はさすがに開いてました。 本当はコダカラベンケイがほしかったんだけど、スペイン語名がわからないので、こないだここで買ったLe…
エピスキアこと紅桐草、うちに来てから生き生きと葉を茂らせ、小さな赤い花をぽちぽちと出してくれている。 やはり吊り下げたほうが良さそうなので、この前ハンモック用のS字金具(一個6ペソ)を買ってきて、窓の格子にかけるようにしたら、やはりそのほう…
本当はポインセチアを買おうということになって、お店に行ったのでした。まあちょっといろいろあって、ポインセチアはダンナがなかなか買おうとしなかった。本当はほしいくせにね〜。今日になってやっと、張っていた意地を引っ込めたので買いに行ったんだけ…
そしてもうひとつ、今日のダンナのチョイスはこれ。斑入りの葉っぱが骸骨みたいでいいねえ。50ペソ。 スペイン語名はHoja de zebra、シマウマの葉っぱだそうです。しかしそれではヒットせず、花の形に見覚えあるんだがなあ、と思いながら調べていたら、ア…
そしてなぜかまたまた庭がジャングルのお店に行く。車洗うと近くなんだよねえ。 で、そこではダンナが目をつけた植物ふたつを買うことに。ひとつはわかりやすい、オリヅルラン。ただ、私が日本で知っていたのよりずいぶん葉っぱがふわふわと柔らかい。35ペ…
これは前に行ったときも店に入ったところに置いてあって、すごく目を惹かれたんだが、今回はダンナが惹かれた。スペイン語名「天使の翼」。70ペソ。鉢の大きさはスイカペペロミアと大して変わらないのに、なにこの値段の差。 サトイモ科アロカシア属/クワ…
これは多肉……かなあ? 葉っぱが分厚いけど、調べた限りでは多肉扱いにはならないようです(スペイン語サイトだと多肉 carnosa という記述もあり)。でも銀色の葉っぱが綺麗。 イワタバコ科エピスキア(またはエピスシア)属Episcia cupreata、和名ベニギリソ…